ドリフト ニュース
ドリフト ニュースアーカイブ
-
2025年D1GPタイシリーズが開幕。チャンでの第1戦と第2戦は地元選手が表彰台独占
ドリフト04-04 -
PR
シミュレーター出身のD1ウイナー山中真生が語る、仮想空間の再現性の高さとその大きなメリット
ドリフト03-26 -
PR
女性プロドリフト選手の深田一希に聞く、現代のプロドリフト競技に欠かせないシミュレーターとインターネット
ドリフト03-19 -
約40台が出走。ビッグローブ主催、リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会は盛況に終わる
ドリフト03-13 -
大盛況に終わった東京オートサロン2025でのD1GPキックオフドリフトでD-MAXが重大発表
ドリフト01-17 -
通信大手ビッグローブがモータースポーツ支援を拡大。ラリーに加えドリフト最高峰でも若手をサポート
ラリー/WRC01-10 -
D1GPタイ最終戦は日泰の直接対決。第5戦でミンミンが王者熊久保を破るも、第6戦はチームオレンジが逆襲
ドリフト2024-12-27 -
D1GPが台湾に初上陸&初開催。日本から5名が参戦し優勝、ドリフトを通じての日台文化交流も
ドリフト2024-12-24 -
日本ドリフト界の大型新人が世界の舞台で奮闘。多田康治がGR86を駆りFIA世界大会5位入賞
ドリフト2024-12-10 -
BMW×VR38、トヨタ86×2JZなどのマシンメイクに注目。のむけんも興味シンシンのD1GP外国人選手
ドリフト2024-11-18 -
最終決戦の地、お台場で逆転劇。タイトル争いはシルビア駆る中村戴冠で決着/D1第9戦&第10戦
ドリフト2024-11-14 -
D1オートポリスは決勝戦で波乱。第7戦は両者ミスで日比野が優勝、第8戦は川畑と齋藤がクラッシュ決着
ドリフト2024-10-29 -
6年ぶりのD1中国シリーズが東莞で開催、第2戦で末永直登が優勝。参戦車両はバラエティ豊富
ドリフト2024-10-26 -
FIAモータースポーツ・ゲームスのドリフト部門にD1ライツの多田康治が出場へ。1000馬力GR86を駆る
ドリフト2024-10-10 -
【D1GPエビス外伝】西コースが史上最高難易度に。指定ラインとゾーンの配置変えで単走得点が大幅低下
ドリフト2024-10-07 -
D1GP最終戦TOKYO DRIFTがA-MESSEとコラボレーション。お台場で11月9~10日に開催
ドリフト2024-10-07 -
【D1GPエビス外伝】不利を承知の265タイヤ幅で予選通過する勇者。マッドマイクは最小径でスタイル追求
ドリフト2024-10-04 -
D1グランプリ必勝車両に異変あり!? 定番2JZエンジンを駆逐する大排気量マシンたち
ドリフト2024-10-03 -
【D1GPマシンメイク最新情報】現代ドリフトで勝つための必須装備『油圧サイドブレーキ』の必要性
ドリフト2024-07-30 -
碓氷峠C83が『紗弥加コーナー』と命名。下田紗弥加が全日本ラリーを通じてドリフトの魅力をアピール
ラリー/WRC2024-07-17 -
連続出場記録更新中の“鉄人”上野高広がD1GP筑波で準優勝。アラフィフのベテラン勢が存在感を強烈アピール
ドリフト2024-07-04