ニクラス・グロンホルム ニュース
ニクラス・グロンホルム ニュースアーカイブ
-
絶対王者は予選ヒート時点で“7冠”達成。決勝では両日ともに初優勝者が誕生/WorldRX最終戦
ラリー/WRC2024-11-13 -
来季2025年1月にカナダ・ケベックで新境地を切り開く。北米開幕はスノー&アイスの1戦に/WorldRX
ラリー/WRC2024-11-08 -
EV有利の高地でも“絶対王者”の強さは揺るがず。日曜はケビン・ハンセンが逆襲の初勝利/WorldRX第4戦
ラリー/WRC2024-09-10 -
絶対王者“遺恨”の接触決着でグロンホルムが今季初勝利。クララも3位表彰台を獲得/WorldRX第2戦
ラリー/WRC2024-07-29 -
内燃機関vsフルBEVの直接対決は互角の展開。“絶対王者”の対抗馬は24歳のクララか/WorldRX開幕戦
ラリー/WRC2024-07-10 -
WorldRX参戦のCEディーラーチーム・バイ・ボルボ、グロンホルム&クララのペア継続を発表
ラリー/WRC2024-03-16 -
史上初の香港戦は、土曜をトラブルで失った“絶対王者”が通算40勝目で6冠を祝う/WorldRX最終戦
ラリー/WRC2023-11-15 -
RX2e機採用のシリーズ再開戦は“絶対王者”に続きティモ・シャイダーが初勝利/WorldRX第7-8戦
ラリー/WRC2023-10-12 -
RX1e開催休止のなか、RX2e最終戦で王座に挑んだコチュリンスキーは届かず/WorldRX第6戦
ラリー/WRC2023-08-22 -
恒例の“マジック・ウイークエンド”で王者が躍動。クリストファーソンが完全制覇/WorldRX第3戦
ラリー/WRC2023-07-05 -
絶対王者が“無慈悲”な完全制覇で連勝。シャイダーは電動化2戦目で表彰台に/WorldRX第2戦
ラリー/WRC2023-06-19 -
セバスチャン・ローブ×ランチア・デルタ! 往年の名カラー復刻で新時代へ/WorldRX開幕戦
ラリー/WRC2023-06-06 -
WorldRXフル参戦最後の枠でティモ・シャイダーが復帰。CEディーラーチームは新カラーを披露
ラリー/WRC2023-06-02 -
昨季印象的デビューを飾ったクララ・アンダーソンが複数年契約。王者も3台体制を継続/WorldRX
ラリー/WRC2023-05-11 -
2023年WorldRX最終戦はアジアへ。初開催の香港はビクトリア・ハーバー脇でのダブルヘッダー戦に
ラリー/WRC2023-03-27 -
ランチアのデビュー戦となったWorldRX最終戦、新5冠王者クリストファーソンが年間8勝目を記録
ラリー/WRC2022-11-17 -
過去6年間で5回目の戴冠。“絶対王者”ヨハン・クリストファーソンが王座獲得/WorldRX第8-9戦
ラリー/WRC2022-11-02 -
前人未到5回目の戴冠に向け、ヨハン・クリストファーソンがスパでも“ダブル”達成/WorldRX第6-7戦
ラリー/WRC2022-10-18 -
王者が土曜制覇で4連勝も、グロンホルムが記録更新阻止の電動化時代初勝利/WorldRX第4-5戦
ラリー/WRC2022-09-22 -
クリストファーソンが電動化時代も“絶対王政”を継続。週末連勝で開幕3戦3勝/WorldRX第2-3戦
ラリー/WRC2022-09-06 -
新世代のWorldRX電動クラス『RX1e』開幕戦は、まさかの“ストール”から大逆転の王者ヨハンが勝利
ラリー/WRC2022-08-15