ヤマハ ニュース
ヤマハ ニュースアーカイブ
-
ヤマハ、大型ロードスポーツ『MT-10』に新色追加。最新モデルを2025年5月に発売
MotoGP04-10 -
ヤマハ、『MT-03/25 ABS』と『MT-09/Y-AMT ABS』の2025年モデルを発表。4月22日より順次展開予定
MotoGP03-26 -
ヤマハ、『XSR125 ABS』を一部仕様変更し4月16日に発売。アクセサリーパッケージモデルも登場
MotoGP03-25 -
ヤマハ、『XSR900 ABS』をマイナーチェンジ。日本でのみ展開されるカラーリングも受注期間限定で登場
MotoGP03-21 -
ヤマハ、スーパースポーツ『YZF-R3/R25』のスタイリングを一新した最新モデルを発表
MotoGP03-21 -
ヤマハ、全日本ロード連覇に向けたファクトリー体制を発表。鈴鹿8耐にはMotoGPやSBKライダーも参戦へ
MotoGP03-20 -
鈴鹿8耐:ヤマハ・ファクトリー・レーシング復活決定! 2019年以来、ライダーは中須賀のみ確定/EWC
MotoGP03-20 -
ヤマハ、2025年モデルの『YZF-R1M/R1 ABS』を発売。MotoGPマシン直系のテクノロジーを投入
MotoGP03-15 -
ヤマハ、新たな『トレーサー9 GT』を発表。マトリクスLEDヘッドランプを世界初採用
MotoGP03-13 -
ヤマハ、マイナーチェンジした『XMAX』と『NMAX』の最新モデルを発表。4月14日より発売
MotoGP03-10 -
ヤマハ、『NMAX155』のエンジンをアップデート。最新CVT導入の2025年モデルを発売へ
MotoGP02-21 -
ヤマハが『テネレ700』をマイナーチェンジ。エンジンと足回りを一新した2025年モデルを3月末に発売
MotoGP02-21 -
ヤマハ、全日本ロードJSB1000は中須賀克行の1台体制に。ウイングレット採用のYZF-R1を投入
MotoGP02-10 -
ヤマハMT-07がモデルチェンジ。クラッチ操作不要の“Y-AMT”搭載車とともに、2月末発売へ
MotoGP02-04 -
SBK:ヤマハが2025年の体制を発表。2チーム4台におけるYZF-R1のカラーリングをお披露目
MotoGP01-28 -
ヤマハ、TMAX560の2025年モデルを発表。新フロントフェイスを採用し、2月28日発売へ
MotoGP01-17 -
ヤマハ発動機、27年ぶりに企業ロゴのデザインを変更。創立70周年を記念した特別なロゴも登場
MotoGP01-11 -
フォーミュラE新型マシンがTAS2025で日本初上陸。東京E-Prixのチケット最速先行抽選も開始迫る
海外レース他01-08 -
ヤマハのフォーミュラEマシンとMotoGPマシンが登場へ。東京オートサロン2025の出展概要が発表
海外レース他2024-12-19 -
アウグスト・フェルナンデス、ヤマハとテストライダー契約を発表。1月末のシェイクダウンで走行予定
MotoGP2024-12-17 -
【RACERS重版出来記念】かくして“TECH21”チームは走り出した。ヤマハ、1985年鈴鹿8耐本番前の舞台裏
MotoGP2024-12-11