角田裕毅 ニュース
角田裕毅 ニュースアーカイブ
-
曲がらないレッドブルと角田裕毅に見えた光明。マクラーレンのふたりのブレーキングの違い【中野信治のF1分析/第4戦】
F104-17 -
ソフトタイヤへの交換は「さすがレッドブルという感じ」戦略が功を奏し2台を抜いて9位入賞【角田裕毅F1第4戦分析】
F104-14 -
角田裕毅9位「レッドブルとの初入賞はうれしいが、完全に満足ではない。もっと上が可能だったはず」
F104-14 -
セットアップを変えない決断が正しい方向へ。鈴鹿で課題だったウォームアップも大幅改善【角田裕毅F1第4戦展望】
F104-13 -
角田裕毅が予選Q3進出、レッドブルでの最初の目標を達成「苦しんだがうまく挽回。マックスの近くで入賞したい」
F104-13 -
3つのミスが重なった初日「これも互いを理解するプロセスの一部」メンタル面の立て直しも必須【角田裕毅F1第4戦展望】
F104-12 -
レッドブル移籍2戦目の角田裕毅「エンジニアとのコミュニケーションに慣れれば、タイムはもっと向上するはず」
F104-12 -
ピットレーンで他車を追い越したレッドブルの角田に叱責処分が下される/F1バーレーンGP
F104-12 -
日本のF1人気の高まりを喜ぶハース小松代表「とてもエキサイティング。角田の活躍を含め様々な要因がある」
F104-11 -
角田裕毅の移籍を後押ししたホンダ/HRC渡辺社長「またとない夢のような話。力は十分あるとレッドブルに話した」
F104-10 -
元ホンダ山本雅史氏が見たフェルスタッペン、そして教え子、角田裕毅のパフォーマンス「いいもの見してもらった」
F104-09 -
【SNS特集】F1日本GP:角田裕毅の素早いスタートダッシュ。3人のちびっこF1ドライバー
F104-09 -
鈴鹿で苦しいレースを戦った角田裕毅について、レッドブル代表は「優れたフィードバックがあった」と評価
F104-08 -
最速マクラーレンの不運と横綱フェルスタッペン。レッドブルでも戦える角田裕毅【中野信治のF1分析/日本GP特別編2】
F104-07 -
12位でも評価は上昇!? レッドブルが感心した角田裕毅の考え──『尾張正博エフワン限定便』第5回配信中!
F104-07 -
【角田裕毅F1第3戦分析】母国入賞は叶わずも、今後に向け自信を深めた鈴鹿「毎周違うことが起きてマシンの理解が進んだ」
F104-07 -
レッドブル代表、フェルスタッペンの圧巻の勝利を絶賛「世界最高のドライバー」角田には今後数戦での向上を期待
F104-06 -
フェルスタッペンの圧勝にホンダ/HRC渡辺社長「見ていて本当に感動した」。レッドブル角田裕毅の初レースにも言及
F104-06 -
レッドブルの角田裕毅、ホームGPを終えて悔しさ示す「入賞したかった。雨用セットでオーバーテイクが難しかった」
F104-06 -
フェルスタッペン、心理戦を制してホンダに捧げる感謝の完勝。角田裕毅は入賞届かず【F1日本GP決勝レポート】
F104-06 -
2025年F1日本GPに3日間で26万6000人が来場。2009年再開以降の最多記録を大幅更新
F104-06