2021年F1新規則 ニュース
2021年F1新規則 ニュースアーカイブ
-
ピレリF1責任者、2021年の18インチタイヤ導入に自信。「13インチに戻る可能性はない」
F12020-02-02 -
ウイリアムズF1、現行&新世代マシンの並行開発にコミット「2020年型を見限るつもりはない」
F12019-11-11 -
F1フリープラクティスでのタイヤ使用制限が提案。ピレリは反対表明
F12019-10-02 -
ブラウン、F1のトップ3と中団チームの間に大きな差があることを認める。「新規則で差を縮めなければならない」
F12019-08-11 -
F1新規則により全マシンが同じ形状になるとチーム側が懸念。ロス・ブラウンは「馬鹿げた不満」と反論
F12019-07-20 -
FIA会長トッド、2021年に向けてレース中の給油再開を検討するようF1に要請
F12019-07-16 -
マクラーレンのザイドル、F1が集中すべきは「短期的な解決策ではなく2021年施行の新規則」と主張
F12019-07-09 -
「より良いF1にするため、ドライバーの意見を取り入れたレギュレーション作りが必要」とグロージャン
F12019-07-05 -
サインツJr.、F1がより公平なルールになることを願う。「現状を変えるために、早急な規則変更が必要」
F12019-06-18 -
F1、ギヤボックスに続きブレーキシステムとホイールリムも標準化へ。2021年に向けサプライヤー募集手続きがスタート
F12019-05-01 -
2021年のF1新規則次第でコンストラクターが増える可能性も。「強い関心が示されている」とキャリー
F12019-03-20 -
F1、2021年からの規則を3月26日に発表。「方向性については合意を得た」とキャリー
F12019-03-18 -
ピレリ、2021年の大幅なF1規則変更を楽観視しつつ、急ぎ開発作業を進める
F12019-01-13 -
レッドブルF1代表、「シャシーとエンジン規則の簡素化」がF1改善の鍵になると主張
F12018-04-03 -
マクラーレンF1首脳、2021年以降の規則は「マニュファクチャラーよりもF1を中心に」と助言
F12018-02-12 -
ブランドル「正しいルールを取り入れなければF1は消滅する」と警告
F12017-11-15 -
F1新規則をロス・ブラウンが語る「世界一のスポーツとして、メーカーの新規参入とファンの拡大を実現する」
F12017-11-01 -
次世代F1パワーユニットの基本フォーマットが発表に。高回転のエンジンでサウンド向上、MGU-Hは撤廃
F12017-11-01