2024FIM世界耐久選手権 ニュース
2024FIM世界耐久選手権 ニュースアーカイブ
-
綿貫舞空、EWCル・マンで3位表彰台。中古タイヤの経験を活かし「レースは勝負になると思っていた」
MotoGP2024-04-23 -
ヨシムラSERTが転倒後に追い上げ優勝、3ART綿貫も3位。TSR、Étoileは無念のリタイア/EWC第1戦ル・マン24時間
MotoGP2024-04-22 -
ヨシムラSERT Motulが優勝【順位結果】2024EWC第1戦ル・マン24時間耐久ロードレース 決勝
MotoGP2024-04-21 -
首位YARTヤマハにTeam Étoileも転倒。ヨシムラSERTがトップにカムバック/2024EWC第1戦ル・マン24時間 16時間経過後
MotoGP2024-04-21 -
【順位結果】2024EWC第1戦ル・マン24時間耐久ロードレース 決勝 16時間経過後
MotoGP2024-04-21 -
YARTヤマハが快走、TSRとヨシムラは転倒も挽回。日本のTeam ÉtoileはSST6番手/2024EWC第1戦ル・マン24時間 8時間経過後
MotoGP2024-04-21 -
【順位結果】2024EWC第1戦ル・マン24時間耐久ロードレース 決勝 8時間経過後
MotoGP2024-04-21 -
1時間でTSRホンダが2回の転倒、YARTヤマハとヨシムラSERTが引っ張る展開に/2024EWC第1戦ル・マン24時間
MotoGP2024-04-20 -
YARTカネパ「バイクもタイヤも素晴らしかった」ヨシムラのブラック「タイムを更新すると思っていた」/EWCル・マン24時間 予選トップ3会見
MotoGP2024-04-20 -
予選はYARTヤマハに軍配。日本チームTeam Étoileはデビュー戦でSSTクラス6番手タイム/EWC第1戦ル・マン24時間
MotoGP2024-04-20 -
【順位結果】2024EWC第1戦ル・マン24時間 予選
MotoGP2024-04-19 -
ボルドールの経験でEWCの切符を掴んだ綿貫舞空。ル・マンで昨年2位の3ART加入に「できれば優勝をしたい」と意気込み
MotoGP2024-04-18 -
全日本ロード第2戦もてぎでのトライアウトで全9チームが鈴鹿8耐の出場権を獲得/EWC
MotoGP2024-04-15 -
榎戸育寛、引退後の全日本ロード、EWCル・マン24時間の代役に「悔しい思いがあった。求めて頂けている以上は走りたい」
MotoGP2024-04-14 -
加賀山監督に聞くドゥカティの鈴鹿8耐ライダーは……「良い成績を残すために」
MotoGP2024-04-13 -
全日本ロード第2戦もてぎで『8耐トライアウト1st』も開催。9チームが鈴鹿8耐の参戦権獲得に挑む
MotoGP2024-04-13 -
榎戸育寛、EWC第1戦ル・マン24時間に参戦。Team Étoile渡辺一樹の代役で初のBMWをライドへ
MotoGP2024-04-10 -
EWC事前テストがル・マンで完了。ウエットとドライでHONDA VILTAIS RACINGがトップ、日本のTeam Étoileも好発進
MotoGP2024-04-05 -
亀井雄大、一大決心から1年でのシート喪失に「続けるつもりなかった」好機を活かして世界耐久で切り拓く自身の道
MotoGP2024-03-28 -
2022年にワークス撤退のスズキがレースに復帰。サステナブルアイテムで鈴鹿8耐に参戦へ/東京モーターサイクルショー
MotoGP2024-03-22 -
石塚健、Maco Racing Teamに移籍「力を発揮できる環境に身を置けた」。2024年はSSTからEWCクラスへ
MotoGP2024-03-13 -
ヨシムラ×渥美心、“寒い”鈴鹿2&4レースで耐久チームの本領発揮へ。事前テストは総合3番手/全日本ロード
MotoGP2024-03-07 -
Team Étoile、渡辺一樹を海外3戦で起用、第1戦ル・マンに奥田教介が代役、第4は川崎祥吾。大久保と亀井で計5人体制/EWC
MotoGP2024-02-28 -
2024鈴鹿8耐のシード権行使チームリストが発表。2連覇のTeam HRCを始め、対象15チーム全てがエントリー
MotoGP2024-02-26 -
渥美心、全日本ロード第1戦鈴鹿2&4にヨシムラSERT Motulから参戦決定。鈴鹿8耐に出場なるか
MotoGP2024-02-14 -
ヨシムラSERT Motulにダン・リンフットが加入。渥美心は開発兼第4ライダー/2024EWC
MotoGP2024-02-14 -
JSB1000に星野知也、ST1000に吉田愛乃助とゼック。TONE RT SYNCEDGE 4413 BMWが2024年チーム体制を発表
MotoGP2024-01-13 -
恒例の和歌山ダートトレーニングで津田兄弟、渥美、井手など近畿ライダーがキックオフ/全日本ロード
MotoGP2024-01-09 -
2022鈴鹿8耐で重傷負ったジノ・レイ復活。ホンダ車にスイッチのWójcik Racing TeamからEWCに参戦
MotoGP2023-12-23 -
EWCを戦うKawasaki Webike Trickstarが体制発表。ルブランを継続起用、渡辺一樹離脱で2名は新規ライダーに決定
MotoGP2023-12-22 -
BMW、ヨシムラ離脱のギュントーリをEWCで起用。スミスとともにSBKとEWCのテストライダーとして加入
MotoGP2023-12-22 -
TSRホンダ、2024年もライダー3人は継続。岡山で新型CBR1000RR-Rのウインターテストも完了/EWC
MotoGP2023-12-16 -
EWCに2024年から新規参戦のTeam Étoileが体制発表。大久保光、亀井雄大を擁してSSTクラスに10年計画で参戦へ
MotoGP2023-12-15 -
EWC:参戦2年目の『KM99』。2024年はド・プニエ、ガルノニなどトップチーム経験者を起用して強力体制に
MotoGP2023-12-05 -
2024年EWCのカレンダーが発表に。スパは24時間から8時間に変更、鈴鹿8耐は7月21日に第3戦として開催
MotoGP2023-10-26 -
EWC:鈴鹿8耐の日程が発表に。2024年はパリオリンピックを避けて7月21日に決勝レース開催
MotoGP2023-09-29