DPi ニュース
DPi ニュースアーカイブ
-
マツダ、デイトナで初ポール獲得も無念の2台リタイア。「今回のトラブルはテストでも未経験だった」
ル・マン/WEC2019-01-29 -
デイトナ24時間:雨の中で魅せたアロンソ「勝ちたかったレースのひとつ。達成感を得られた」
ル・マン/WEC2019-01-28 -
小林可夢偉、IMSAデビュー戦デイトナ24時間は「トラフィック処理が成功への鍵」
ル・マン/WEC2019-01-26 -
小林可夢偉「デイトナのバンクは素晴らしい!」。アロンソと臨んだIMSAテストで本戦への手応え掴む
ル・マン/WEC2019-01-08 -
IMSA:マツダチーム・ヨーストが体制発表。2019年はWEC/ル・マン王者を招聘
ル・マン/WEC2019-01-04 -
IMSA、デイトナ公式テスト用BoP発表。日米4メーカーが対決するDPiクラスが高速化
ル・マン/WEC2018-12-26 -
IMSA:可夢偉、アロンソに続きコンウェイもデイトナへ。18年優勝の5号車キャデラック陣営入り
ル・マン/WEC2018-12-20 -
IMSA:アロンソと小林可夢偉、「彼らの経験がチームを助ける」とジョーダン・テイラー
ル・マン/WEC2018-12-17 -
IMSA:アキュラ・チーム・ペンスキーにロッシ加入。デイトナ、セブリングに助っ人参戦へ
ル・マン/WEC2018-12-16 -
IMSA代表がWECのハイパーカー規定発表に声明。「導入決定には時間が必要」
ル・マン/WEC2018-12-06 -
IMSA:ロイック・デュバル擁するコア・オートスポーツ、2019年はニッサンDPiにスイッチ
ル・マン/WEC2018-12-03 -
ニッサンDPiで通算4勝挙げたESMがIMSA撤退へ。新スポンサーの確保に難航
ル・マン/WEC2018-12-03 -
IMSA:ヒュンダイ、2020年のDPi参入は「オプションのひとつ」。将来のル・マン出場も視野に
ル・マン/WEC2018-11-30 -
デイトナ初参戦決定の小林可夢偉「2017年優勝チームでの北米デビューが楽しみ」
ル・マン/WEC2018-11-28 -
IMSA:LMP2クラスとGTDスプリントカップ新設のWSCC。2019年競技規則を発表
ル・マン/WEC2018-11-06 -
マツダ、IMSA最終戦で2台揃って表彰台獲得。「素晴らしい結果だが、まだ満足していない」
ル・マン/WEC2018-10-25 -
IMSA:マツダ、最終戦プチ・ル・マンの布陣を変更。ディ・グラッシとフランキッティを招聘へ
ル・マン/WEC2018-10-05 -
IMSA:ESM、WEC富士と重複するプチ・ル・マンでベルンハルト&ジョビナッツィを代役起用
ル・マン/WEC2018-08-28 -
IMSA:オンローク、2019年の『ニッサンDPi』参戦継続に向けカスタマーカー供給も視野に
ル・マン/WEC2018-08-23 -
IMSA:7台目のキャデラック登場へ。インディカー新参のユンコス・レーシングが参戦表明
ル・マン/WEC2018-08-16 -
IMSA:グレン6時間優勝のJDC-ミラー、2019年はキャデラックDPiにスイッチ
ル・マン/WEC2018-08-10