DPi ニュース
DPi ニュースアーカイブ
-
IMSA:マツダ、DPiマシンのカスタマー供給に意欲。「当初から目論んでいた」
ル・マン/WEC2018-08-09 -
IMSA:マツダDPi、初優勝を目前で逃す。「博打を打ったが展開に恵まれなかった」
ル・マン/WEC2018-08-08 -
IMSA:プロトタイプクラスの分割を決定。DPiがプロ、LMP2はプロ-アマ選手権に
ル・マン/WEC2018-08-07 -
IMSA:マツダ、第7戦カナダラウンドは6位に留まる。「性能調整などで努力が報われなかった」
ル・マン/WEC2018-07-20 -
アメリカIMSAの現場から感じるWEC/ル・マン24時間2020年レギュレーションへの懸念
ル・マン/WEC2018-07-05 -
次世代IMSAプロトタイプはハイブリッド搭載か。DPi参戦メーカーは支持表明
ル・マン/WEC2018-04-06 -
IMSA:セブリングPP獲得のSDRキャデラック、クラッシュの影響でロングビーチ欠場へ
ル・マン/WEC2018-03-26 -
【動画】セブリングでの走りは「次戦以降の弾みになる」。マツダ、確かな手応えを得て第3戦へ
ル・マン/WEC2018-03-22 -
IMSA:ニッサンDPi、セブリングで今季初優勝。ニッサンエンジン搭載車の勝利は24年ぶり
ル・マン/WEC2018-03-19 -
IMSA:不運もタイトルを争える実力をみせたアキュラARX-05。カストロネベスも次戦に期待
ル・マン/WEC2018-01-31 -
IMSA:マツダ、トラブルを断ち切れず無念のリタイア。「改善箇所は多数ある」
ル・マン/WEC2018-01-29 -
IMSA:マツダチーム・ヨースト、提携後初の実戦へ。「デイトナで好位置を争える」とジャービス
ル・マン/WEC2018-01-24 -
IMSA:アキュラ・チーム・ペンスキー、新型DPi『ARX-05』のカラーリングを初公開
ル・マン/WEC2018-01-23 -
WEC:メカクロームがLMP1用新型エンジン概要を発表。IMSA DPiへの転用も示唆
ル・マン/WEC2017-12-18 -
IMSA:モントーヤ駆る『アキュラARX-05』、ロード・アトランタで2日間のテスト実施
ル・マン/WEC2017-09-01 -
IMSA:アキュラとペンスキーが開発中の新型DPi『ARX-05』、ティザー映像公開
ル・マン/WEC2017-08-09 -
ニッサン/ニスモ、今季もグローバルにプロトタイプカー用エンジンを供給
ル・マン/WEC2017-02-17