EWC ニュース
EWC ニュースアーカイブ
-
EWCフル参戦2年目。SST王座を狙うTeam Étoileの挑戦と意気込み
MotoGP04-02 -
スズキCNチャレンジが2025年も鈴鹿8耐参戦。ライダーは津田拓也のみ確定/東京モーターサイクルショー
MotoGP03-29 -
芳賀瑛大、Aviobike WRSからEWCのSSTクラスに参戦。マシンは唯一のドゥカティ パニガーレV4
MotoGP03-25 -
【RQ決定情報2025】鈴鹿8耐でHAMAGUCHI Racingを盛り上げる『碧志摩メグ』レースクイーンが発表
MotoGP03-21 -
鈴鹿8耐:ヤマハ・ファクトリー・レーシング復活決定! 2019年以来、ライダーは中須賀のみ確定/EWC
MotoGP03-20 -
再び“痛バイク”で鈴鹿8耐を目指すHAMAGUCHI Racing Teamがライダー1名発表。横山尚太と鈴鹿サンデー8耐トライアウトへ
MotoGP03-10 -
EWC:ブリヂストン、2025年はBMWとカワサキにもサポートへ。5チームにタイヤ供給を拡大
MotoGP03-10 -
2025鈴鹿8耐のシード権行使チームリストが発表。TOHO Racingを除く計19チームの参戦が決定
MotoGP02-21 -
オートレース宇部Racing TeamがBMW M1000RRをお披露目。2025年は全日本ロードとEWC鈴鹿8耐とボルドール24時間にも参戦へ
MotoGP02-20 -
渥美心、ジュニアチームからル・マンとボルドールはレース出場へ。ヨシムラSERTの開発兼リザーブも継続/EWC
MotoGP02-18 -
Team TATARA apriliaに芳賀瑛大が加入。和田留佳と若いふたりで全日本ロードST1000に参戦
MotoGP02-01 -
チーム・エトワール、EWC2年目の体制発表。伊藤元治が新加入、目標はSSTクラスのチャンピオン
MotoGP01-27 -
伊藤勇樹が新加入! パワーアップして鈴鹿8耐で上位を目指すRPT長野&Teamマツナガが体制発表
MotoGP01-27 -
オートレース宇部、SBK仕様のファクトリーBMW M1000RRを投入。2025年は浦本修充を起用して全日本ロードとEWCに参戦へ
MotoGP01-09 -
YART – YAMAHA、2025年はBSBのオハローランを起用。引退のニッコロ・カネパはSBK・EWCのマネージャーに就任
MotoGP2024-11-14 -
2025鈴鹿8耐トライアウトは鈴鹿サンデーの1回のみ。全日本ロード第1戦もてぎやEWCル・マン24時間と同日程に
MotoGP2024-10-31 -
オートレース宇部、スズキGSX-Rでの参戦は終了。2025年は「新メーカーのマシンで世界への挑戦を視野に」/全日本ロード
MotoGP2024-10-26 -
TOHO Racingが2024年シーズンで全日本ロードへの参戦を終了。鈴鹿8耐の表彰台、ST600チャンピオンも過去に経験
MotoGP2024-10-23 -
津田拓也、全日本ロードフル参戦から勇退を発表「引退ではなく、今後も鈴鹿8耐などには挑戦したい」
MotoGP2024-10-23 -
2025年のEWCカレンダーが発表に。鈴鹿8耐は暑さで「開催時期の変更も含み検討」も第3戦として8月に開催
MotoGP2024-09-27 -
Moto2アレナス、ヨシムラSERTのEWC王座獲得にテレビ観戦で興奮。鈴鹿8耐で「助けられたのはとても嬉しかった」
MotoGP2024-09-20