F1カレンダー ニュース
F1カレンダー ニュースアーカイブ
-
各F1グランプリの契約状況:多数が2030年以降までカレンダー入りを確保。長期契約の傾向が強まる
F101-20 -
ベルギーGP新契約発表で、F1ローテーション開催プランの一部が明らかに
F101-09 -
F1が2025年シーズンのカレンダーを発表。全24戦、日本GPは第3戦として4月4〜6日に開催へ
F12024-04-12 -
2024年F1日本GPは4月5〜7日、史上初の春開催が決定。FIAが来季の暫定カレンダーを発表
F12023-07-05 -
2024年F1、ドメニカリCEOの目標に届かず24戦開催か。サウジアラビアの土曜決勝案が浮上
F12023-06-14 -
2023年F1カレンダーが承認。3月5日開幕の史上最多24戦、日本GPは9月24日
F12022-09-21 -
2023年F1はテスト1回で3月5日に開幕の予定。南アフリカのコース改修問題で、第4戦は調整が難航
F12022-08-19 -
「2023年F1は史上最多24戦開催の予定」とF1 CEOが発言。カレンダーは10月に発表へ
F12022-08-08 -
24戦が予定される2023年F1カレンダー。チーム代表らは伝統と新規グランプリのバランスが取れた構成を希望
F12022-06-27 -
2023年F1カレンダーは移動距離の短縮を重視して構成。不合理な連戦をなくす方向
F12022-06-03 -
F1コミッション会合で、悪天候時の対応改善について協議。2022年カレンダー案は金曜に承認へ
F12021-10-14 -
F1マイアミGP、第1回の開催は2022年5月。主催者がスケジュールを正式発表
F12021-09-24 -
2022年F1シーズンはバーレーン開幕の全23戦か。モナコが金曜スタートの可能性
F12021-09-19 -
F1ブラジルGP「中止の可能性はゼロ」も日程変更を要請。カレンダー後半のスケジュール調整続く
F12021-08-18 -
過密スケジュールに苦しむF1チーム、3連戦の撤廃を強く求める「2連戦がずっと続く方がまし」
F12021-07-10 -
F1トルコGPの開催が決定。シンガポールの代替レースとして、ロシア&日本との3連戦に
F12021-06-25 -
F1、ポルトガルGP開催の意向を表明。空白の第3戦での実施に向け交渉中
F12021-02-12 -
F1、2021年全グランプリのタイムスケジュールを発表。金曜プラクティスは短縮、日本GP決勝は14時スタート
F12021-01-30 -
F1プレシーズンテストの日程・会場が決定。バーレーンで開幕2週間前に3日間
F12021-01-21 -
モナコGPなどストリートレース3戦が延期か中止との報道をF1側が否定
F12021-01-18 -
F1サンパウロGPの開催に暗雲。法的問題で契約が一時差し止め
F12021-01-14