F1パワーユニット ニュース
F1パワーユニット ニュースアーカイブ
-
「より面白いF1を実現するため、マシンとエンジンをシンプルにすべき」プロストが提言
F12018-10-17 -
2021年F1新レギュレーション確定の遅れにチーム側が懸念
F12018-10-12 -
ホンダF1の“スペック3”エンジンはアメリカGPで導入か。35馬力アップでルノー超えとの報道も
F12018-09-12 -
レッドブル首脳「ホンダとのパートナーシップが失敗したらF1から撤退する」
F12018-09-05 -
F1エンジンレギュレーション変更が2023年以降に延期か。マニュファクチャラーの新規参入見込めず
F12018-08-29 -
「将来的にはF1もパワーユニット電気化の可能性がある」とロス・ブラウン
F12018-08-12 -
F1への関与をリバティに歓迎されないエクレストン、2021年からの新PU案にも反対
F12018-01-06 -
レッドブルF1首脳、PU規則を決定するうえで重要視すべきは「ファンの意見」と主張
F12018-01-04 -
ウイリアムズF1首脳、PU規則変更に慎重姿勢。「チーム間の格差是正の方が重要」
F12017-11-06 -
F1、テレビ音声向上のためエキゾーストパイプに装着するマイクを開発中
F12017-09-24 -
ザウバーF1代表、フェラーリからPU供給を受けても「Bチーム化はしない」と明言
F12017-08-29 -
ホンダ、2018年からのPU供給に関するトロロッソF1との交渉が決裂との報道
F12017-08-18 -
「我々はサウンドを重視しすぎている」とFIA。将来に向けての方針がF1と食い違う
F12017-08-03 -
「ハイブリッド技術を戦略の一環として使えるエンジンに」。ブラウンがF1の次世代PUに言及
F12017-07-14