F1 JP ニュース
F1 JP ニュースアーカイブ
-
過去2戦でフェラーリに敗北を喫したメルセデスF1、予測困難なシンガポールGPに向け警戒
F12019-09-20 -
リカルド、オコンのルノーF1加入を歓迎「優れたドライバーになるための学びの機会になる」
F12019-09-18 -
ルノーF1、パフォーマンス改善のための巨額の投資で2018年は赤字に
F12019-09-17 -
ベルガー、ベッテルはルクレールに頼るべきではないと指摘。「F1においてチームプレイなど存在しない」
F12019-09-16 -
ボッタス、メルセデスF1との契約延長に安堵するも、契約のパフォーマンスへの影響は否定
F12019-09-15 -
「モンツァでフェラーリにペナルティを出せないのは分かる」。メルセデス、ルクレールに関するFIAの裁定に皮肉
F12019-09-11 -
ビーガンのハミルトン、植物性バーガーのチェーン店に出資
F12019-09-04 -
ハミルトン、F1ベルギーGPで初勝利を飾ったルクレールを称賛。「すごいドライバー。成長が楽しみ」
F12019-09-04 -
リカルド、ユベールの事故後の辛い心境を明かす「本当にレースをすべきかどうか考えた」
F12019-09-04 -
クビアト、アルボンを昇格させたレッドブル首脳陣の選択を尊重。「チームは彼の能力を知りたがっている」
F12019-08-28 -
ハミルトン、F1引退の可能性を否定。「チームとともに達成すべきことが、まだ多くある」
F12019-08-27 -
元F1王者でスチュワードも務めるジョーンズ、現在のF1の方針に「幻滅」
F12019-08-27 -
メルセデスF1、首位の座をキープするも「これまで以上のプッシュが必要」とライバルを警戒
F12019-08-24 -
Wシリーズを支援するクルサード、女性F1ドライバーでも「最強のF1ドライバーに匹敵する能力が必要」と主張
F12019-08-24 -
リカルド、2020年にルノーF1が表彰台を獲得するためには「シーズン後半での大きな成長が必要」と主張
F12019-08-23 -
アルファロメオF1、ポール・リカールでのテストにカルデロンとコレアを起用
F12019-08-23 -
ミック・シューマッハー、F1昇格のタイミングは「そのときが来るまで分からない」と明言を避ける
F12019-08-22 -
マクラーレンF1で好調を維持するサインツJr.、鍵は「前半戦での早期のトラブル対応」と説明
F12019-08-22 -
ハースのチーム代表、2020年のF1開催数増加については楽観視するもエンジンの基数制限には懸念
F12019-08-18 -
メルセデスF1との契約期限が迫るボッタス、ハミルトンとの間に「大きな差」があることを認める
F12019-08-18 -
ルノーF1での厳しい前半戦を終えたリカルド「ネガティブになってはいけない。サマーブレイクはリセットする良い機会」
F12019-08-15 -
F1 CEO、アメリカでの2戦目開催についての計画は「順調に進んでいる」と主張
F12019-08-12 -
ラッセル、F1ハンガリーGPでの走りに満足。「ようやく他のドライバーと競り合うことができた」
F12019-08-12 -
フェラーリF1、不振にあえぐも2020年型マシン開発にはシフトせず「2019年型でやれることはある」とチーム代表
F12019-08-11 -
ハースF1代表、ハンガリーGPでマグヌッセンが受けた警告に不満。「あれは良いバトルだった」
F12019-08-11 -
ブラウン、F1のトップ3と中団チームの間に大きな差があることを認める。「新規則で差を縮めなければならない」
F12019-08-11 -
ハミルトン、「ルイスはF1ドライバーとしてのピークを過ぎた」とのロズベルグの意見を一蹴
F12019-08-10 -
ラッセル、自身の去就についての明言を避ける。「政治的なことはメルセデスとウイリアムズF1に任せている」
F12019-08-05 -
ペレス、レーシングポイントF1残留は確実と語る。「交渉は最終段階に入っている」
F12019-08-03 -
母国ドイツで惨敗のメルセデスF1「激しく落胆しているが、初めての経験ではない。ここからさらに強くなる」と代表
F12019-08-01