FCV ニュース
FCV ニュースアーカイブ
-
トヨタらが関心示す水素クラスの規則作成は「まだ始まったばかり」。順調にいけば2028年から導入
ル・マン/WEC2024-10-23 -
ACO、2028年WECの水素カー参戦はスパ、ル・マンの2戦のみを予定。富士が加わる可能性も
ル・マン/WEC2024-07-26 -
水素燃料電池搭載『パイオニア25』が初の公開テスト実施「ハンドリングも非常に良好」/エクストリームH
ラリー/WRC2024-07-26 -
ACOが新たな提携を発表。水素プロトタイプカー『H24EVO』にマクラーレン・アプライドが技術提供へ
ル・マン/WEC2024-07-25 -
2025年に開幕するエクストリームH、シリーズ導入の水素燃料電池搭載モデル『パイオニア25』が初公開
ラリー/WRC2024-07-02 -
ACO、ル・マンで新型プロトタイプ『H24EVO』を初披露。燃料電池車でGT3上位レベルの性能を目指す
ル・マン/WEC2024-06-12 -
BMWが水素レースを「評価中」。トヨタやアルピーヌとは異なり燃料電池を活用したい考え
ル・マン/WEC2024-06-07 -
ホンダ、2024年夏発売予定の『CR-V』燃料電池車を世界初公開。充電可能なプラグインFCEV
クルマ2024-02-28 -
燃料電池車『トヨタ・ミライ』に改良モデルが登場。安全装備・先進機能が充実
クルマ2023-12-01 -
ル・マン24時間への水素車両導入が3度目の延期「2026年は現実的ではない」。安全性確保に時間要す
ル・マン/WEC2023-11-10 -
新型『クラウン・セダン』に水素で走る燃料電池車が登場。トヨタの新旗艦セダンは730万円から
クルマ2023-11-02 -
新生ナイトロクロス初年度最終戦は、2024年3月にラスベガスF1パドック至近の特設トラックで開催
ラリー/WRC2023-10-23 -
いすゞとホンダ、水素燃料電池搭載の大型トラックをジャパンモビリティショー2023で一般初公開へ
インフォメーション2023-10-17 -
ミッションH24が3代目水素FCVプロトタイプを発表。2025年初頭のテスト開始を目指す
ル・マン/WEC2023-10-11 -
FCV実験車『LMPH2G』がWEC富士で日本初公開。トヨタの水素エンジン搭載プロトタイプも登場へ
ル・マン/WEC2023-09-05 -
BMW、燃料電池の実験車両『BMW iX5ハイドロジェン』を日本で実証実験へ。公道走行を開始
クルマ2023-07-31 -
ヒョンデが最高680PS、デュアルモーター駆動の水素燃料電池車『N ビジョン74コンセプト』披露
クルマ2023-05-23 -
『トヨタ・ミライ』が一部改良。ディスプレイオーディオの利便性が向上、車内Wi-Fiも採用
クルマ2022-12-19 -
新体制の王者RXR、赤旗ファイナルを制して2年目も快勝発進。水素シリーズも始動へ/エクストリームE
ラリー/WRC2022-02-21 -
ヒュンダイ改め“ヒョンデ”が12年ぶりに日本市場復帰へ。EVとFCVの2車種をオンライン販売
クルマ2022-02-09 -
ランチアでWorldRX参戦のGCK、バイオ燃料車でダカールラリー復帰へ。水素自動車も開発中
ラリー/WRC2021-11-26