IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ ニュース
IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ ニュースアーカイブ
-
IMSA:デイトナ公式テストがスタート。新生マツダ、アキュラ・ペンスキーが本格始動
ル・マン/WEC2018-01-06 -
アロンソがデイトナ初走行。「インディ500とは異なるテクニックを学ぶつもり」
F12018-01-06 -
IMSA:リシ・コンペティツオーネが新体制を発表。フィジケラに代わりWEC王者のカラドが加入
ル・マン/WEC2018-01-05 -
IMSA:参戦2年目の3GTレーシング、2台のレクサスRC F GT3駆るドライバー陣を発表
ル・マン/WEC2018-01-05 -
アロンソのデイトナ公式テスト参加が決定。「またアメリカのファンの前で走れるのが嬉しい」
F12018-01-02 -
IMSA:PR1マティアセン、インディカーのAFSレーシングと提携。サーベドラがフル参戦
ル・マン/WEC2017-12-27 -
IMSA:スプリット・オブ・デイトナが体制発表。リジェLMP2からキャデラックDPiにスイッチ
ル・マン/WEC2017-12-27 -
IMSA:アウディのファスラー、ロッケンフェラーが3年連続でコルベットをサポート
ル・マン/WEC2017-12-26 -
IMSA:ダ・コスタ、ハプスブルクらを起用。DCレーシング、デイトナ24時間の布陣確定
ル・マン/WEC2017-12-25 -
IMSA:3台目の『NSX GT3』登場。北米ホンダ市販ファクトリーが耐久カップにエントリー
ル・マン/WEC2017-12-25 -
アレックス・ザナルディ、BMWとともに2019年のデイトナ24時間参戦を計画
ル・マン/WEC2017-12-22 -
WEC:メカクロームがLMP1用新型エンジン概要を発表。IMSA DPiへの転用も示唆
ル・マン/WEC2017-12-18 -
WEC/IMSA:BMWが2018年体制を発表。新車『M8 GTE』を駆るドライバー陣が明らかに
ル・マン/WEC2017-12-18 -
IMSA:『NSX GT3』の初優勝を飾ったMSRが体制刷新。2018年のフル参戦は1台に
ル・マン/WEC2017-12-14 -
IMSA:レクサスRC F GT3で参戦の3GTレーシングにWEC/ル・マンウイナーが新加入
ル・マン/WEC2017-12-13 -
ポルシェ、2018年ル・マン24時間は4台体制に。マコウィッキに代わりブルーニがWEC復帰
ル・マン/WEC2017-12-12 -
『BMW M8 GTE』、アメリカでの初テストを完了。「開発は正しい方向に向かっている」
ル・マン/WEC2017-12-08 -
IMSA:アロンソ擁するユナイテッド・オートスポーツ、デイトナ24時間にブルーノ・セナを招聘
ル・マン/WEC2017-12-08 -
IMSA:GTLMクラス参戦のフォード、2018年のラインアップ確定。マシンカラーに変更も
ル・マン/WEC2017-12-08 -
IMSA:デュマとデュバル、ふたりのル・マンウイナーがデイトナ24時間に助っ人参戦
ル・マン/WEC2017-12-05 -
ストロールがデイトナ24時間参戦。ジャッキー・チェン・DCレーシングでローゼンクビストらと共闘
F12017-12-02 -
IMSA:マツダが2018年の体制発表。オリバー・ジャービス、DTM王者レネ・ラストらが新加入
ル・マン/WEC2017-11-29 -
デイトナ24時間:事前テストに“予選”追加。タイム結果で本戦ピット位置を決定
ル・マン/WEC2017-11-28 -
IMSA:BMWの新型マシン『M8 GTE』1号車が完成。GTLM戦うBMWチームRLLが導入準備
ル・マン/WEC2017-11-08 -
IMSA:レクサス、最終戦は15号車RC Fが8位入賞。14号車は表彰台圏内走るも終盤クラッシュ
ル・マン/WEC2017-10-16 -
IMSA:大荒れ展開となったプチ・ル・マン、2号車ニッサンDPiが逆転優勝。BMW M6は有終の美
ル・マン/WEC2017-10-10 -
IMSA:ペンスキーがプチ・ル・マン参戦。モントーヤ、カストロネベス、パジェノーを起用
ル・マン/WEC2017-09-29 -
IMSA第11戦:レクサスはペースダウンに苦しむ。「好位置につけ、チャンスだと思ったのに」
ル・マン/WEC2017-09-27 -
IMSA:ポルシェ 2017年WSCC第11戦ラグナセカ レースレポート
ル・マン/WEC2017-09-27 -
IMSA第11戦:LMP2カーがDPiを破り2017年シーズン初優勝。NSX GT3はGTDクラス2位
ル・マン/WEC2017-09-25 -
IMSA、2019年からミシュランが“オフィシャルタイヤ”を供給へ
ル・マン/WEC2017-09-21 -
IMSA:モントーヤ駆る『アキュラARX-05』、ロード・アトランタで2日間のテスト実施
ル・マン/WEC2017-09-01 -
IMSA:復帰戦で表彰台獲得のフィジケラ「勝てたはずのレースを落とし、少し腹立たしい」
ル・マン/WEC2017-08-31 -
IMSA:レクサス、ペナルティとクラッシュに泣いた週末。苦戦のなか14号車が7位完走
ル・マン/WEC2017-08-29 -
IMSA:ポルシェ 2017年WSCC第10戦バージニア レースレポート
ル・マン/WEC2017-08-29 -
IMSA:燃費が勝負を分けた第10戦。乱戦のなか3号車コルベットが逆転優勝
ル・マン/WEC2017-08-28 -
IMSA:2018年に参戦開始のアキュラ・ペンスキー、元F1ドライバーのモントーヤを起用
ル・マン/WEC2017-08-16 -
IMSA:アキュラとペンスキーが開発中の新型DPi『ARX-05』、ティザー映像公開
ル・マン/WEC2017-08-09 -
IMSA:ル・マンで大クラッシュ喫したリシ・コンペティツィオーネ、第10戦からシリーズ復帰へ
ル・マン/WEC2017-08-08 -
IMSA:レクサスRC F、速さみせるも不運で表彰台逃す。「タイミングは悪くなかったはず」
ル・マン/WEC2017-08-08 -
IMSA第9戦:ニッサンDPiが初優勝。キャデラックの開幕連勝記録は7でストップ
ル・マン/WEC2017-08-07 -
IMSA:唯一のライリーLMP2が姿を消す。ビジット・フロリダ・レーシング、終盤3戦にリジェ投入
ル・マン/WEC2017-08-03