LMP2 ニュース
LMP2 ニュースアーカイブ
-
セパンで開幕の2023-24アジアン・ル・マンに39台がエントリー。ELMS王者も参戦へ
ル・マン/WEC2023-11-04 -
バレンティーノ・ロッシ、WECルーキーテストへの参加が決定。LMP2マシンを初ドライブへ
ル・マン/WEC2023-11-02 -
シルバー昇格に「待った」。FIAのドライバー分類に控訴したサラ・ボビーらがブロンズを取り戻す
ル・マン/WEC2023-10-26 -
2026年からの5年間もギブソンがLMP2共通エンジンを供給へ。排気量は変わらず
ル・マン/WEC2023-10-23 -
佐藤万璃音、北米へ。ユナイテッドASが2024年IMSAのドライバーラインアップを発表
ル・マン/WEC2023-09-29 -
PR
『もうひとつの選手権』誕生でドライバーが密かに白熱。“シングルスペック”が演出する競争と、ガレージ56の効能
ル・マン/WEC2023-09-27 -
プレマ、2024年はLMDhとシングルシーターに専念。LMP2プログラムは終了へ/WEC
ル・マン/WEC2023-09-21 -
佐藤万璃音 2023 ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ第3戦アラゴン レースレポート
ル・マン/WEC2023-09-13 -
マクラフランが三度のIMSA参戦へ。プチ・ル・マンでタワー・モータースポーツに再合流
ル・マン/WEC2023-08-31 -
“恐竜ポルシェ”を走らせるAOレーシング、2024年に向けGTDプロとLMP2プログラムを計画
ル・マン/WEC2023-08-29 -
驚速ステップアップからスパで偉業達成。素顔は「無口で、普通の生活が好き」【WEC富士の注目株(2)リル・ワドゥ】
ル・マン/WEC2023-08-25 -
「女の子ではなくドライバーとして」扱ってくれた父。LMP2初戦表彰台の実力者【WEC富士の注目株(1)ドリアーヌ・パン】
ル・マン/WEC2023-08-24 -
“最速ブロンズ”ベン・キーティングがユナイテッドASに加入。2024年はIMSA LMP2がメイン
ル・マン/WEC2023-08-23 -
インターユーロポル、長引くル・マン後の調査に疑問「ワイヤーハーネスで何を操作するというのか」
ル・マン/WEC2023-07-19 -
LMP2廃止にともないWECを去るユナイテッドAS。ハイパーカーでの復帰は「諦めていない」とオーナー
ル・マン/WEC2023-06-24 -
【追記あり】決勝結果に影響の可能性も。FIAとACO、ハイパーカー5台とLMP2優勝車から複数のパーツを押収
ル・マン/WEC2023-06-15 -
コルベットに轢かれ足を負傷も“強行出場”でクラス優勝「何が犠牲になっても勝ちたかった」とシェーラー
ル・マン/WEC2023-06-12 -
LMP2クラスの廃止が正式決定。2024年のWECはハイパーカーとLMGT3の2クラスで構成
ル・マン/WEC2023-06-09 -
ル・マン24時間FP1で大クラッシュ。Dステーションとタワー・モータースポーツ、ともにシャシー交換へ
ル・マン/WEC2023-06-08 -
【2023ル・マン24時間:全車総覧1】100周年記念大会がまもなくスタート/LMP2クラス編
ル・マン/WEC2023-06-06 -
ニールセン、ル・マン100周年を祝う特別カラーリングを公開。歴代優勝車やドライバーを描いた黄金仕様
ル・マン/WEC2023-06-01 -
「IMSAとは違う」「タイヤを痛める可能性」ル・マンでのタイヤ予熱解禁に対するWECドライバーの声
ル・マン/WEC2023-05-18 -
1999年の初参戦から24回目。マグヌッセン、100周年のル・マンはインターユーロポルから出場
ル・マン/WEC2023-05-08 -
“キルスイッチ事件”に続き無線が故障。危機乗り越えLMP2優勝の17歳ピアソン「レースは精神的なゲーム」/WEC第2戦
ル・マン/WEC2023-04-19 -
タワー・モータースポーツ、ル・マン24時間でTDSと共闘へ。テイラーとラストの起用も発表
ル・マン/WEC2023-03-27 -
ゴールドのポルシェ963をJOTAが発表。デリバリー遅れのため第3戦からの参戦を予定
ル・マン/WEC2023-03-02 -
ユナイテッドAS、2023年も若手ドライバーを新規起用。18歳のルービンがWECデビューへ
ル・マン/WEC2023-02-28 -
プレマ、ル・マン24時間への招待権を行使せず。WECにフル参戦する2台のみエントリーへ
ル・マン/WEC2023-02-23 -
ハプスブルクとフラインスが再びチームWRT31号車でタッグ。LMP2タイトル奪還目指す/WEC
ル・マン/WEC2023-02-20 -
IMSA公認セブリングテストに26台が参加へ。GT3の新型3車種はBoP変更でパワー獲得
ル・マン/WEC2023-02-09