STEELANTIS ニュース
STEELANTIS ニュースアーカイブ
-
最新の“V字型シグネチャー”フェイスに変貌を遂げた『シトロエンC5エアクロスSUV』が登場
クルマ2022-11-15 -
標準ボディ仕様、2列5名乗車の『ジープ・グランドチェロキー』上陸。プラグインも追加設定
クルマ2022-10-28 -
ミッドサイズの7名乗り、新型『ジープ・コマンダー』誕生。ブランド初のディーゼルを搭載
クルマ2022-10-27 -
専用イエローと電動開閉式ソフトトップを搭載した究極のジープ・オフローダー“ルビコン”限定車が登場
クルマ2022-10-21 -
アルファロメオ、主力SUV『ステルヴィオ』に上質な装いの限定車“エディツィオーネ・ルッソ”を設定
クルマ2022-10-03 -
ジープ、ミドルサイズSUV『コンパス』に精悍なブラックアクセントの限定車“ナイトイーグル”を設定
クルマ2022-09-14 -
フィアット、熟成の『500』1.2リッターモデルに装備充実の“ドルチェ”を追加設定
クルマ2022-09-13 -
シトロエン、新世代旗艦モデル『C5 X』を導入。プラグインハイブリッドも設定し10月1日発売開始
クルマ2022-08-31 -
フィアット、コンパクトSUV『500X』に初のカブリオレボディを持つ限定車“インフィニート”を設定
クルマ2022-08-08 -
『ジープ・ラングラー』に2種の限定カラーとオープンエアの魅力を備えた特別仕様車が登場
クルマ2022-08-05 -
ジープ、人気の末弟『レネゲード』に精悍なブラックの限定車“ナイトイーグル”を追加設定
クルマ2022-07-21 -
アルファロメオ、主力の『ジュリア/ステルヴィオ』に電子制御式サス採用の限定車導入
クルマ2022-07-19 -
シトロエン、人気の『C3エアクロスSUV』に待望の1.5リッター・クリーンディーゼルを追加設定
クルマ2022-07-12 -
フィアット、専用カラー&18インチホイールなど厳選装備の限定車『500Xコンフォート』を導入
クルマ2022-07-01 -
アバルト、主軸の『595』にスポーツ性と快適性のバランスに優れた新グレード“F595”を導入
クルマ2022-06-23 -
往年の名ツーリングカーを起源に持つ、日本導入400台の限定車『アバルト695エッセエッセ』登場
クルマ2022-05-20 -
アルファロメオ、スポーツサルーン『ジュリア』にも伝統の名称“Ti”を採用。全車22年モデルに
クルマ2022-05-19 -
『ジープ・コンパス』に高い走破性とリーズナブルな価格設定を両立した4×4の限定車が登場
クルマ2022-05-17 -
DSの美意識を凝縮、3種のパワートレインを持つ新型『DS4』がデビュー。日本導入記念特別仕様車も
クルマ2022-05-11 -
“ブラック・ライン”を意味する精悍な特別仕様車『DS7クロスバック・リーニュ・ノアールBlueHDi』登場
クルマ2022-04-29 -
新フェイス&エンブレム採用、9年ぶり刷新の『プジョー308』が上陸。3種類のパワートレインを設定
クルマ2022-04-14 -
プジョー、BEVの『e-208/e-2008』を仕様変更。航続距離を延長しCEV補助金が増額に
クルマ2022-04-11 -
アルファロメオ、人気SUVの『ステルヴィオ』を仕様変更。伝統の名称を採用した”Ti”も追加設定
クルマ2022-04-07 -
『プジョー208』のガソリン仕様車にも、指先操作のトグル式ATセレクターを導入
クルマ2022-03-14 -
プジョー/シトロエン純正、日本独自企画の進化版『エアフレームカーサイドタープVer.2』が登場
クルマ2022-03-08 -
専用色“ハッピーイエロー”を採用した日本限定車『フィアット500 ジアリッシマ』が登場
クルマ2022-03-04 -
コンパクトSUV『プジョー2008』に1.5Lディーゼルが登場。指先操作のトグル式セレクターも採用
クルマ2022-03-03 -
欧州商用車市場7割のシェアを誇る“キャンパー”ベース、『フィアット・デュカト』が国内正式導入
クルマ2022-02-15 -
世界初NFTトークン技術採用のコンパクトSUV『アルファロメオ・トナーレ』がワールドプレミア
クルマ2022-02-10 -
伝統のCセグ・シトロエンがクロスオーバーSUVとして復活。新型『C4/E-C4 ELECTRIC』が上陸
クルマ2022-01-18