インターユーロポル・コンペティション ニュース
インターユーロポル・コンペティション ニュースアーカイブ
-
69歳の元ALMS王者がデイトナで北米最高峰シリーズに復帰。「速いクルマをドライブすると血が騒ぐ」
ル・マン/WEC2025-01-21 -
ELMSからのル・マン自動招待5台が確定、濱口弘が加わったアイアン・リンクスも権利獲得。残るは2枠
ル・マン/WEC2024-10-24 -
チップ・ガナッシ・キャデラックが有終の美。GTP王座はポルシェ・ペンスキーが獲得/IMSA最終戦
ル・マン/WEC2024-10-14 -
AO・バイ・TFが1秒差で辛勝、宮田莉朋組は終盤に表彰台を失う。木村武史組が乱戦LMGT3を制覇/ELMSスパ
ル・マン/WEC2024-08-27 -
コルベットが『シボレー・グランプリ』で1-2達成。総合優勝はインターユーロポルPR1/IMSA第7戦
ル・マン/WEC2024-07-17 -
連勝目前の宮田莉朋組にまさかの悲劇。濱口弘組ランボルギーニは再びLMGT3表彰台に/ELMS第2戦
ル・マン/WEC2024-05-06 -
プラクティスで負傷したドライバーの代役でピエトロ・フィッティパルディがデイトナ24時間出場へ
ル・マン/WEC2024-01-27 -
トム・ディルマンが語るヴァンウォール離脱の理由。重要だったのは「カテゴリーよりも競争力」
ル・マン/WEC2024-01-06 -
骨折を隠し、“手造りサインボード”でル・マン初制覇。輝く新興プライベーター、インターユーロポルの熱情
ル・マン/WEC2023-10-25 -
ル・マンLMP2ウイナーのインターユーロポル、クラス消滅の2024年は新たな提携築きIMSAに参戦へ
ル・マン/WEC2023-10-21 -
結局違反は見つからず。レースから40日、ル・マン24時間のリザルトがようやく“正式”に
ル・マン/WEC2023-07-22 -
インターユーロポル、長引くル・マン後の調査に疑問「ワイヤーハーネスで何を操作するというのか」
ル・マン/WEC2023-07-19 -
クビサ初ポール獲得の裏側/赤旗に阻まれたDステーション/16年ぶり左足ブレーキへの復帰etc.【WECモンツァ土曜Topics】
ル・マン/WEC2023-07-09 -
トヨタもル・マン仕様継続/リザルト確定は未定/来週ランボルギーニLMDh発表etc.【WECモンツァ木曜Topics】
ル・マン/WEC2023-07-07 -
【追記あり】決勝結果に影響の可能性も。FIAとACO、ハイパーカー5台とLMP2優勝車から複数のパーツを押収
ル・マン/WEC2023-06-15 -
コルベットに轢かれ足を負傷も“強行出場”でクラス優勝「何が犠牲になっても勝ちたかった」とシェーラー
ル・マン/WEC2023-06-12 -
1999年の初参戦から24回目。マグヌッセン、100周年のル・マンはインターユーロポルから出場
ル・マン/WEC2023-05-08 -
ドバイでアジアン・ル・マン開幕。第1戦はアルガルベ・プロ、第2戦はインターユーロポルが制す
ル・マン/WEC2023-02-14 -
ユナイテッドAS、ELMSスパで今季初勝利。プレマのハプスブルク&デレトラズがタイトルに王手
ル・マン/WEC2022-09-27 -
開幕2連勝のプレマ、圧勝で今季3勝目。GTEはプロトンが連勝/ELMS第4戦バルセロナ
ル・マン/WEC2022-08-31 -
ブランドルが新型コロナ陽性。シェラー、急きょIMSAとのダブル参戦へ/WECセブリング
ル・マン/WEC2022-03-17 -
フィッティパルディ、F1リザーブ兼テストドライバーを務めながらELMSにフル参戦へ
ル・マン/WEC2022-02-04 -
元F1ドライバーのグティエレスがWECデビューへ。2017年以来、5年ぶりのレース復帰
ル・マン/WEC2022-01-18 -
IMSAではLMP2の性能調整はせず「DPi、LMP3との一貫性を維持したい」とシリーズ代表
ル・マン/WEC2021-05-20 -
WEC:開幕戦ではカストロネベスも助っ人に。LMP2初参戦のインターユーロポルが強力布陣を発表
ル・マン/WEC2021-01-06 -
WEC:LMP2クラスにニューカマー登場へ。インターユーロポルが2021年参戦を発表
ル・マン/WEC2020-10-27