鈴鹿8時間耐久ロードレース ニュース
鈴鹿8時間耐久ロードレース ニュースアーカイブ
-
【タイム結果】2023鈴鹿8時間耐久ロードレース 4メーカー合同テスト 1・2回目
MotoGP2023-06-07 -
【タイム結果】2023鈴鹿8時間耐久ロードレース 特別スポーツ走行 1・2回目
MotoGP2023-06-07 -
鈴鹿8耐への道! Honda 双友会 Tochigi Racingの加藤高史がトライアウトで見せた完璧な勝利
MotoGP2023-06-06 -
鈴鹿8耐:S-PULSE DREAM RACING・ITEC、渥美心とジョシュ・ウォータースを起用。ウォータースは鈴鹿8耐合同テストにも参加
MotoGP2023-06-05 -
ヤマハトップチームのYART YAMAHAが2023鈴鹿8耐の参戦を発表。YZF-R1は8耐専用グラフィックに/EWC
MotoGP2023-06-05 -
SDG Honda Racing、2023鈴鹿8耐の参戦体制を発表。ライダーは名越、浦本、國井を起用
MotoGP2023-06-01 -
鈴鹿8耐:スズキ応援席が今年も登場。ヨシムラチーム応援テラスは6月11日から販売開始
MotoGP2023-06-01 -
2023鈴鹿8耐、主催者推薦で12チームが出場権獲得。フル参戦組除く46台のエントリーが決定に
MotoGP2023-05-30 -
TERAMOTO@J-TRIP Racing、寺本幸司、石塚健、佐野勝人のラインアップで2023年の鈴鹿8耐に参戦
MotoGP2023-05-30 -
SBKライダー起用したカワサキファクトリー、2023年は鈴鹿8耐の不参加を発表「KRTの焦点は現在100%がSBK」
MotoGP2023-05-29 -
鈴鹿8耐:2連覇目指すKawasaki Plaza Racing Teamのライダー3人が発表に。昨年は初出場でSSTクラス初優勝
MotoGP2023-05-26 -
トライアウトFinalステージで鈴鹿8耐の出場権を獲得した10チームが発表に。事前エントリー34台確定/2023鈴鹿サンデーロード第2戦
MotoGP2023-05-22 -
トライアウトFinalステージは加藤高史がポール・トゥ・ウイン。鈴鹿8耐常連チームも上位でゴール/2023鈴鹿サンデーロード第2戦
MotoGP2023-05-21 -
【順位結果】JSB1000 8耐トライアウト決勝/2023鈴鹿サンデーロード第2戦
MotoGP2023-05-21 -
決勝は44台で鈴鹿8耐出場権10枠の戦い【順位結果】JSB1000 8耐トライアウト予選/2023鈴鹿サンデーロード第2戦
MotoGP2023-05-20 -
Honda Dream RT 桜井ホンダ、2023鈴鹿8耐は伊藤和輝、日浦大治朗、荒川晃大を起用
MotoGP2023-05-14 -
原田哲也監督率いるNCXX Racing、2023鈴鹿8耐参戦体制を発表。伊藤勇樹が継続で、2名のライダーを一新
MotoGP2023-05-14 -
トライアウトで10チームが鈴鹿8耐の出場権を獲得。全日本ロード鈴鹿2&4 JSB1000レース1で44台が激闘
MotoGP2023-04-24 -
鈴鹿2&4、JSB1000クラスは従来のハイオクガソリンも使用可能に。多数のスポット参戦を考慮/全日本ロード
MotoGP2023-04-12 -
鈴鹿2&4のJSB1000は70台がエントリー。8耐トライアウト47台が10枠をかけて戦う/全日本ロード
MotoGP2023-04-06 -
渥美心、生形の代役でS-PULSE DREAM RACING ITECから全日本ロード鈴鹿2&4に参戦/鈴鹿8耐
MotoGP2023-03-31