レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ル・マン/WEC ニュース

投稿日: 2016.07.23 21:48

ポルシェLMP1レーシングカーにおけるハイブリッドテクノロジーのしくみ

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ル・マン/WEC | ポルシェLMP1レーシングカーにおけるハイブリッドテクノロジーのしくみ

 市販車とレーシングカーのいずれにおいても、出力密度とエネルギー密度のバランスをとらなくてはなりません。セルの出力密度が高くなるほど、より素早くエネルギーを充放電することができます。もうひとつのパラメーターであるエネルギー密度は、貯蔵可能なエネルギーの量を決定します。レースにおいて、セルは譬えて言えば、巨大な開口部を備えていなくてはなりません。なぜなら、ドライバーがブレーキングした瞬間に大量のエネルギーが一気に流入し、ブースト時にはそれが全く同じ速さで出て行かなくてはならないからです。日常的な例で言うと、もしスマートフォンの空になったリチウムイオンバッテリーが919のバッテリーと同じ出力密度を持っていれば、1秒をはるかに下回る時間で完全に再充電されることでしょう。欠点としては、わずかなおしゃべりで再び空になることです。スマートフォンを数日間使えるようにするには、エネルギー密度、すなわちバッテリー容量が最優先されます。

 日常で使用する電気自動車では、バッテリー容量は航続距離と言い換えられます。これに関して、当然ながらレーシングカーの要件と公道走行可能な電気自動車の要件は異なります。しかし、ポルシェは919によって今まで想像できなかったハイブリッドマネージメントの領域に踏み込みました。919は、将来のハイブリッドシステムの電圧レベルを試す実験室の役割を果たしました。LMP1プログラムを通じて重要な基礎知識が発見されました。例えば、エネルギー貯蔵(バッテリー)と電気モーターの冷却や、極めて高い電圧の接続技術、バッテリーマネージメント、システムの設計に関することなどです。この経験から、市販車開発のスタッフは、800Vテクノロジーを採用した4ドアコンセプトカー「ミッションE」のための重要な専門知識を得ました。このコンセプトカーを元にした市販車は、2020年末の終わりまでに登場する予定で、電気だけで走る初めてのポルシェとなるでしょう。


関連のニュース