MotoGP ニュース

投稿日: 2016.09.10 22:36
更新日: 2016.09.11 00:10

MotoGP第13戦サンマリノGP予選:ロレンソが史上最多64度目のポールポジションを獲得


MotoGP | MotoGP第13戦サンマリノGP予選:ロレンソが史上最多64度目のポールポジションを獲得

 Q2ではロレンソが序盤からトップタイムを記録。開始5分すぎに自身が持つポールレコードを更新する1分32秒076を記録する。残り5分で2回目のアタックが始まると、ロレンソは終了1分前に1分31秒868をたたき出し、ミサノで初めて1分31秒台のタイムを記録、1分31秒台を記録したのはロレンソのみで、文句なしのポールレコードでの今シーズン3度目のポールポジション獲得となった。

 フリー走行総合8番手でQ2に進んだバレンティーノ・ロッシ(モビスター・ヤマハ)は直前のフリー走行4回目でトップタイムを記録。Q2でもロレンソを追ったが届かず。それでも、1分32秒216で2番手を獲得し、ヤマハ勢が予選ワンツーを占めた。

 終盤のアタックで1分32秒381を記録したマーベリック・ビニャーレス(スズキ)が3番手フロントロウを獲得。マルケスは1分32秒443で4番手に終わった。

 Q1からQ2に進んだピロは1分32秒467で5番手にジャンプアップ、ドゥカティ勢のトップとなった。チームメイトのアンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティ)が1分32秒677で6番手に続いた。

 7番手に1分32秒743でカル・クロッチロウ(LCRホンダ)が続き、インディペンデントチームのトップに。8番手に1分32秒859でダニ・ペドロサ(レプソル・ホンダ)が続き、アレイシ・エスパルガロ(スズキ)は終盤のアタック中に10コーナーで転倒、1分32秒918で9番手。初日総合トップにつけ、総合3番手でQ2に進出したポル・エスパルガロ(ヤマハ・テック3)は1分33秒002で10番手に後退。Q1から上がったバルベラは1分33秒301で11番手、バウティスタは1分33秒929で12番手となった。

 以下、Q1のタイム順にステファン・ブラドル(アプリリア)が1分33秒399で13番手、アレックス・ロウズ(ヤマハ・テック3)が1分33秒635で14番手、ダニロ・ペトルッチ(プラマック)は1分33秒716で15番手。

 16番手に1分33秒772でユージン・ラバティ(アスパー・チーム)、17番手に1分33秒847でジャック・ミラー(マークVDS)、18番手に1分33秒989でスコット・レディング(プラマック)、19番手に1分34秒302でティト・ラバット(マークVDS)、20番手に1分34秒465でヨニー・エルナンデス(アスパー・チーム)、21番手に1分35秒161でチャビ・フォレズ(アビンティアレーシング)の順となった。


関連のニュース