投稿日: 2016.11.07 21:57
更新日: 2016.11.11 15:25
更新日: 2016.11.11 15:25
全日本ロード最終戦:加賀山が語ったクラッシュの状況
AUTOSPORTweb
鈴鹿サーキットで行われた全日本ロードレース選手権最終戦。決勝レース2でハイサイド転倒を喫したチームカガヤマの加賀山就臣が、決勝2レースを振り返るとともに、転倒時の状況を語った。
レース1については「スタートで4番手に上がったのですが、すぐに抜かれ、5番手に後退してしまいました。その後、6番手、7番手と順位を落としてしまったので悔しいですね。今週はバイクの能力、タイヤの性能を引き出せない状況が続いて手こずっていました」と厳しい状況だったようだ。
「レース2は、4列目からのスタートだったのですが、スタートを決めて前の選手についていく作戦を取りました。実際、好スタートを決めて2番手まで上がれました。1周目は中須賀選手とペースがそんなに変わらなかったので、レース1より上位で終われるレースにするつもりでした」
「ですが、1周目に転倒してしまい。カワサキの2台を巻き込んだ大事故になってしまいました。本当に申し訳ないと思っています」
「その後、赤旗中断となって、僕はスペアカーでコースにもどりましたが、ベストな状態で走ることはできませんでした。それでも、上位の脱落があって7位になれました」
「レース1、レース2ともに7位という胸を張れる成績ではありませんが、現状のベストを尽くした結果です」
最終コーナーでの転倒については次のように振り返っている。
1 2