投稿日: 2016.12.09 11:24
更新日: 2016.12.09 11:26
更新日: 2016.12.09 11:26
MotoGP:メルセデスでF1マシン初テストのロレンソ「四輪レース挑戦は引退後に」
AUTOSPORTweb
Translation: AKARAG
「引退した後だったらもっとカーレースに参加したいね。アドレナリンは同じなんだけど、でも違うんだ。新しいものなんだよ」
「あなたはジャーナリストだから、家に帰ったら書きたくはないだろう。僕も同じように、家に帰ったらバイクに乗りたくないんだ。他のものに乗りたくなるんだよ」
![メルセデスのエンジニアを驚かせたロレンソ](https://cdn-image.as-web.jp/2016/12/08180122/lora-300x200.jpg)
ロレンソはF1テストでメルセデスのエンジニア達を驚かせたが、二輪ライダーが四輪カテゴリーで速いタイムを刻むのは、その逆よりもかなり簡単だという。
「(F1ドライバーが二輪に乗るときより)僕が四輪のF1マシンに乗ったときの方がいいラップタイムを収めるのは簡単だと思う」
「F1だとマシンに守られている感じがして、もしクラッシュしたとしても体が直接地面に叩きつけられるなんてことはないだろう」
「バイクだとバランスがなおさら重要なんだ。姿勢を崩したらクラッシュしてしまうからね」
「四輪では多かれ少なかれ車内ではずっと同じ姿勢だし、すべてはステアリングとスロットルとブレーキの感覚次第だ」
「二輪だと、両腕の感覚に頼ることにもなるが、身体もずっと動かす必要があって、(よい)ラップタイムとリザルトのためには身体の荷重が非常に重要なんだよ」
1 2
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています