投稿日: 2016.12.31 12:00
更新日: 2016.12.30 23:02
更新日: 2016.12.30 23:02
MotoGP:クラッチロー、時間のかかる予選方式の変更を呼びかける
AUTOSPORTweb
Translation: AKARAG
「全員にとって時間の無駄だ。皆がただタイヤを投入してくる。Q2で使えるタイヤが残るかどうか気にしていない。彼らはただ12番以内のグリッドに入りたいだけなんだ」
「たとえば6番グリッドでスタートしても40秒遅れてしまったら、後がない。なぜなら割り当てのタイヤを使い切ってしまっているからだ」
クラッチローは、”ほとんどの”ライダーが、Q2進出がフリー走行3回目の結果でのみ決定され、金曜日のセッションは他の調整に使うことを望んでいるという。
「今では1回目のフリー走行ですら予選のようなものなんだ。僕たちはFP3が唯一のQ2進出決定の道であってほしいと思っている」
「でもショーアップやテレビ放映の関係で実現は難しいだろう」
1 2
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています