F1バーレーンGP予選トップ10ドライバーコメント
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 予選=3位
全体的に見ていい一日だったよ。昨日はしっくりくる感触を持てず、スライドしまくっていた。でもセットアップを少しだけ変えたら、今日マシンのフィーリングがよくなった。バランスにもすごく満足している。
予選Q3での最初のランを終えて上位とのギャップを見たらがっかりした。それで(次のランでは)全力でトライした。もしかすると少し攻めすぎたかもしれない。このサーキットは気をつけないと簡単にオーバーシュートしてしまうんだ。今日は1ラップのなかであちこちで少しずつタイムを失っていた。ストレートではいつも以上のロスがあったと思う。
![2017年F1第3戦バーレーンGP予選 セバスチャン・ベッテル](https://cdn-image.as-web.jp/2017/04/16034058/5__27I5245-300x200.jpg)
でも明日はもっと上位勢に近づけるはずだ。タイトなレースになるんじゃないかな。マシンの感触もいいはずだよ。
(メルセデス勢とのポールポジション争いについて語り)Q2では『よし、かなり接戦になるぞ』と思った。Q3に進んで最初のラップに大満足して戻ってきて、タイムを見たら落ち込んだ。すごくいい感触を持っていたのに、0.4秒も遅かったんだ。
最後のランではあらゆるところでプッシュしすぎたかもしれない。失うものはなかったから、攻めていったんだ。でもうまくいかなくて、少しタイムが落ちてしまった。
でも今日はマシンの感触がよかった。それは明日に向けて大事なことだよ。
■レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド 予選=4位
いい一日だった。中国から状況が大きく変わるとは思っていなかったけど、実際ここに来てみると、1週間前よりポールにかなり近づけた。だからこの結果は喜んで受け入れるよ。
セカンドロウでフェラーリ1台の前の位置なんて、うれしい驚きだ。すべてをうまくやれればもしかすると2列目に行くチャンスはあるかも、と思っていたけど、そのとおりになった。
![2017年第3戦バーレーン ダニエル・リカルド(レッドブル)](https://cdn-image.as-web.jp/2017/04/15105535/17R03BahFr-Ric-XPB1-300x200.jpg)
マシンへの理解を深めて、ポテンシャルを前より引き出せるようになってきている。うれしいね。
もし明日メルセデスとフェラーリがタイヤのデグラデーションに苦しむようなら、チャンスを見て攻めにいくよ。でも今の目標は、決勝でもこのギャップを保つことだ。毎ラップ0.5秒か1秒以内を維持して、ロングランでも予選のペースを再現したい。