Blog ニュース

投稿日: 2020.12.10 07:30
更新日: 2020.12.10 04:19

【ブログ】Shots!逞しさを感じさせた角田裕毅と、世界中に強烈な印象を残したラッセル/F1サクヒールGP


Blog | 【ブログ】Shots!逞しさを感じさせた角田裕毅と、世界中に強烈な印象を残したラッセル/F1サクヒールGP

【ブログ】Shots!第16戦サクヒールGP
アルボン選手。
レッドブルレーシングとして、エースのフェルスタッペン選手との成績に差がありすぎるというのは事実。
どういう気持ちで、このグランプリを走ったのか……
今回は特にずっと下位に沈んでいました。
僕の想像ですが、来季に関しての内示があったのではないでしょうか。
その心理的な要因が、今回のレースの内容に反映されたのではないかと思えてしまうくらい精彩がなかったですね。

【ブログ】Shots!第16戦サクヒールGP
F1ドライバーとしてレースに出る。
世界中の若者が目指す、たった20人しか用意されていないシート。
そんな夢が実現した、チャンプの血統書付きフィッティパルディ選手。
レースを走り終えて、マグヌッセン選手と4秒差しかなかったという事。
大健闘だと思います。
正直もっと、差がつくと予想していました。

【ブログ】Shots!第16戦サクヒールGP
レース終盤、SCの時、ピンク色のマシンがトップ!!!
コースで写真を撮りながら移動していると、レース展開がまるでわからなくなってしまうんです。
なので、この時初めて知りました。

場所は最終コーナー。
SCのライトが消えていますから、再スタート直前。
なぜか、3番手のストロール選手のフロントから煙。
勢いあまって、オコン選手に追突寸前!
ヤバかった!!!
でも、タイヤは壊してしまいましたね。

【ブログ】Shots!第16戦サクヒールGP
みんな超嬉しそうです!
いや〜〜〜素晴らしい!!!
シーズン開幕当初のメルセデスコピーだっていう話は、最近は忘れてしまっているように、結局レースをやるのは人。
マシンを操るのも、作るのも、整備するのも、レースを組み立てるのもみんな人。
熱い情熱が結果として結実するとき、チームの人たちが歓喜するのをみると、素直に嬉しいですね!

【ブログ】Shots!第16戦サクヒールGP
初優勝です!
ペレス選手おめでとう!

【ブログ】Shots!第16戦サクヒールGP
ストロール選手と握手。
来期はベッテル選手とチームメイト。

【ブログ】Shots!第16戦サクヒールGP
ぶつかるところだったよ!
でしょ、良かったよ!
とか、言ってるのかな?

【ブログ】Shots!第16戦サクヒールGP
優勝!
可夢偉選手とチームメイトだったあのペレス選手が優勝。
実力と運、そしてスポンサーを持っていて長くF1ドライバーとして居続けることの大切さ。
そして、本人の来季がまだ未定というこの世界。。。


関連のニュース

Blog News Ranking

本日のレースクイーン

いすゞA&S/東京オートサロン2025
水神きき(みずかみきき)

Blog Photo Ranking

フォトランキング