2017.10.03
Shots!──ドライバー全員集合でサンキュー!マレーシア@熱田カメラマン F1マレーシアGP 日曜
ドラパレ前に行われた、表彰台にドライバー全員集合でサンキューマレーシア!
(フェリペ・)マッサ選手!
やりたくなる気持ちはわかる!
![](https://cdn-image.as-web.jp/2017/10/03122619/22-660x440.jpg)
場内アナウンスで、ドライバーみんなに、帽子を投げて挨拶お願いします!という声に、ちゃんと反応したのが、(フェルナンド・)アロンソ選手と(セバスチャン・)ベッテル選手のみ。
![](https://cdn-image.as-web.jp/2017/10/03122622/32-660x440.jpg)
そして、帽子を振る人、そのままな人……
(ピエール・)ガスリー選手は、偉大なるチャンピオンが隣にいて何もしないからそのままな感じ……
![](https://cdn-image.as-web.jp/2017/10/03122624/42-660x440.jpg)
そして、1番最初にそそっと動いて、目立つのは、俺様(ルイス・)ハミルトン選手。
![](https://cdn-image.as-web.jp/2017/10/03122628/52-660x440.jpg)
グランドスタンドにいた人は、嬉しかったでしょうね。
こんなちょっとしたイベントを臨機応変に出来るようになったのも、新しいリバティーさんに変わってからです。
いいことだと思います。
![](https://cdn-image.as-web.jp/2017/10/03122631/62-660x440.jpg)
ドラパレのアンティークカーが走り去った後。
オイルの滲みがあちこち点々としてました。
ちょうど、ライン上ですから……
![](https://cdn-image.as-web.jp/2017/10/03122633/72-660x440.jpg)
ペレスルームに戻ると、ナジブ・ラザク首相が記者会見していました。
グランプリが終わるというのに、わざわざ来場して記者会見をするということ……
我が国の首相が鈴鹿サーキットに来るなんて想像出来かねます。
一応、今でも、日本のすべてのイベントをひっくるめても、一番集客できるイベントはF1日本グランプリなはずなんだけどな……
まあ、安倍さんに来て欲しいとは思わないけど。。。