Shots!──ホンダは批判に負けずに、劣勢を挽回してほしい@熱田カメラマン F1カナダGP 日曜

お見事な、勝ちっぷり!
ハミルトン選手の完勝でした。
モントリオールで、こんなシーンを何回か見てます。

メルセデスの1−2。
今回は、フェラーリが序盤に崩れてしまったので、そういう意味では、メルセデスにとっては楽な展開のレースでしたね。

ベッテル選手の追い上げのシーンが一番楽しかったかな!
お客さんも、盛り上がってましたね。
ライコネン選手が、いまいち存在感がなくて……

ドラパレの時の仲良しの二人。
結局、二人ともリタイア……

アロンソ選手が、10位を走っていたわけで、初ポイントな訳ですから、写真を撮りたいなあと考えつつ移動してたのですが、上位3人以外はピットの入り口に車を止めるので、パルクフェルメを撮るとアロンソ選手が撮れなくなる……どっちに行くべきなんだろうか???
という悩みも、モニターに映ったリタイアのシーンを見てがっくしでありました。。。
バンドーン選手は14位完走。アロンソ選手のペースに全く付いていくことができない感じ。
それだけ、アロンソ選手がスペシャルなのか、バンドーン選手が上手くF1にアジャストできていないのか???
ホンダPUの騒ぎで、いまいちバンドーン選手のペースが表に出てきませんけれど、僕はちょっと心配です。

サインツ選手のマシン。
フロントサスペンションがポッキリいっちゃって、マシンを釣り上げて下ろした時にうまい具合にこうなったわけです。怪我がなくてよかった。

リカルド選手、3位入賞。
シューイのシーンもあって嬉しそうでしたね!

ストロール選手がF1初ポイント、9位入賞!
地元というのは、特別な何かがあるというのは本当みたい。