Shots!──熱田カメラマンのロシア、土曜日。ロズベルグ選手、安堵の表情。
いつものように、メルセデスさんの圧倒的なスピードで、ロズベルグ選手がポールポジション獲得。
予選後のテレビ取材に笑顔で答える様子は、同じマシンに乗るハミルトン選手のマシントラブルで少し安堵したからかな? やっぱり正直なところ、だいぶレース展開が楽になったことは確かです。
フェラーリは、2位にベッテル選手、4位にライコネン選手。でも、ベッテル選手はギヤボックス交換で5つ後ろに下がるから……
そうすると、ウイリアムズのボッタス選手が2番グリッドからのスタート。2位のポジションから、どんなレース展開でゴールできるのか、楽しみです!
予選での、お客さんの入りは7割くらいかな? たぶん決勝は満員になるんじゃないでしょうか。小松さんのところのハース。予選は15位と16位。マクラーレンと、どっちが速いのか、僕は気になります。
そして、我らがマクラーレン。バトン選手が12位、アロンソ選手が14位。ん〜〜ん。実力でしょうね。ドライバーの頑張りと、タイミングと運でポイント獲得なるか?
クビアト選手を応援する子供。
いちおう日本の旗もハタハタと、はためいているんですけどね。
実は私、昨日のフリー走行1回目が終わって、地面に置いてあった400mmのレンズがついたカメラを持ち上げるときにギクッっときました。そんなに致命的ではないくらいの、軽めのギックリ腰。情けなかあ……。2〜3年に1度くらいの周期で、なっちゃうんですよね。油断して持ち上げると、なっちゃうパターンが多いんです。歩けるだけ良かったんですが、何かと不便きわまりない。明日になれば、もう少し良くなっていると思うんだけれど……歳かな……。
良いレースに、なりますよ〜に!
そして、僕の腰も良くなってますよ〜に!
・・・・・・・・・・・
熱田護(あつた・まもる)1963年生まれ。三重県鈴鹿市出身。東京工芸大学短期大学部写真技術科卒業。2輪世界GPを転戦し、1991年よりフリーランスとしてF1をはじめとするモータースポーツや市販車の撮影を行う。2016年もF1全戦をカバーする予定。WEB:Mamoru Atsuta Photography