投稿日: 2017.07.31 16:53
更新日: 2017.07.31 16:58
更新日: 2017.07.31 16:58
BTCC:スバル・レヴォーグ2連勝も、ホンダ・シビックが最後に選手権首位奪還
AUTOSPORTweb
続くレース2は、1周目からクラッシュによるセーフティカー出動となる波乱の幕開け。その起因となったのは、この後半戦から“現役復帰”を果たしたマキシマム・モータースポーツのスチュワート・ラインズ(フォード・フォーカスST)で、バトルの末にクラッシュした相手は元配下のドライバーであり、今季途中にMGへと電撃復帰を決めたジョシュ・クック(MG6 GT)。レース中のあやとはいえ、両者の因縁を感じずにはいられないクラッシュとなった。

そのSC出動前に、ポールから盤石のスタートを決めていたサットンの背後には、4番手からFRのトラクションを活かしたWSRのアンドリュー・ジョーダン(BMW125i Mスポーツ)が上がっていたものの、もう一台のスバル・レヴォーグ、ジェイソン・プラトのアウトからの仕掛けで失速し、フロントロウのゴフに先行を許して3番手。

5周目にSCが退出して再開したレースは、そのオーダーでフィニッシュまで続くかに見えたが、10周目にジョーダンが2番手ゴフに仕掛けると、なんとその間隙をついたのはWSRのチームメイトの2台。
ロブ・コラード、ターキントンが立て続けにジョーダンの前へ出ると、その周の最後にはWSR軍団がゴフのシビックをも攻略。さらに12周目にはターキントンがチームメイトをかわし、WSR同士で順位を入れ替え14周目にチェッカー。
サットンが盤石のレース運びでキャリア5勝目、2位にターキントン、3位コラードとなり、この勝利によりレヴォーグのサットンが今季初、キャリアでも自身初となる選手権首位浮上となった。
