更新日: 2017.12.11 08:56
歓喜の牛乳を完全再現。佐藤琢磨、オフ恒例イベントでインディ500制覇をファンに直接報告
「もちろん(アンドレッティの)26号車に後ろ髪引かれることもあったし、今年一緒に戦ってきた人たちと走れないのは残念。だけど、アンドレッティとの絆は変わらないし、これからも応援するよと言ってくれた。ただし、バトルのときは我々の後ろを走ってねと言われました(笑)」
今回のイベントでは恒例の質問コーナーも設けられた。琢磨から指名された子供から、インディカー・シリーズに1年間参戦するにはいくらかかるのか、といった素朴な疑問がぶつけられると、琢磨は言葉を濁しながら「結構高いよ!」とコメント。会場は笑いに包まれた。
このほかにも恒例の抽選会やじゃんけん大会、琢磨との握手会、専属カメラマンの松本浩明氏による記念撮影が行われ、イベントの最後には2017年インディ500のラスト10周が放映された。
そして、映像がビクトリーレーンのシーンに差し掛かると、なんと舞台上のレプリカマシンのコクピットから琢磨がレーシングスーツ姿で登場。歓喜の瞬間を再現するかのようにミルクを頭からかぶり、ファンを沸かせた。
会場には、数時間前に日本に到着したという琢磨のスポッターを務めるロジャー安川氏がサプライズ登場。琢磨の専属トレーナーを務める百井浩平さんとともに改めてインディ500制覇を祝してイベントは終了した。
2018年シーズンは新天地でインディカーシリーズチャンピオン、そしてインディ500の2連覇に挑む琢磨のさらなる活躍に期待が高まる。
なお、今回のイベントの様子は、インディカーシリーズの生放送でおなじみのGAORAにて、1月8日(月)13:00~14:30に放送予定だ。