投稿日: 2018.10.24 16:51
更新日: 2018.10.25 10:23
更新日: 2018.10.25 10:23
フォーミュラEマシン初テストのマッサ「とにかくF1とはかなり違う」。日本での開催も切望
Toru Ishikawa
「新しいマシンに合わせたドライビング、バッテリー(充電量)や2つの出力モードの使い方、レース戦略。結果を出すにはたくさんの要素をうまくまとめる必要があるけど、心配はしていない。コースも知らない所ばかりだけど、チャレンジは大好きだから新しい挑戦をすごく楽しみにしている」
— 今シーズンの目標は?
「それについて話すのはちょっと早いね。まだ、ヴェンチュリのマシンが他と比べてどうなのか未知数だからね。(去年のチーム王者)アウディは引き続き強いだろうし、BMWも速そうだ。いずれにしても、そういったチームと良いバトルをしたいと思っている。目標も、開幕すればもっと具体的なものが見えてくるだろうね」
— では最後に、日本のファンにメッセージをお願いします
「実は、少し前にも鈴鹿のF1日本GPに行ったんだ。相変わらず日本のファンはレースの事をよく知っているし、親切で日本は大好きさ。どうして日本でFEのレースがないんだろうね。近い将来、またFEで日本のみなさんに会えるのを楽しみにしているよ!」

終始、人懐っこい笑顔でインタビューに答えてくれたマッサ。新しいマシン、新しいシリーズにナーバスになるわけではなく、新しい挑戦を本当に楽しみにしている様子がピットでも伝わってくるようだった。シーズン5では、元F1のトップドライバーがどんな走りを見せてくれるか、今から開幕が待ち遠しい。
※注:FEでは量産車との技術の結びつきを重要視し、18インチの大径ホイールにドライとウエット兼用の溝付きタイヤを装着して使用する。
1 2