TCRオーストラリア:6月開幕戦は再延期。ルノーのモファットはBoPテスト参加計画を告白
その諸条件に則して開催延期を決めたベンドだが、これにより3月開幕予定だった当初カレンダーのシドニー・モータースポーツパーク、ウィントン・モーターレースウェイ、そしてバサーストのマウントパノラマに続く4戦がキャンセルに。これで現状の暫定的な開幕イベントは7月2~5日のモーガンパークが予定されている。
一方、2019年からシリーズレギュラーとして参戦するGRM(Garry Rogers Motorsport)のジェームス・モファットは、2020年の開幕直前にスペインで実施予定だった年次BoPテストに参加する予定だったことを明かした。
「僕はそのBoPテストでルノー・メガーヌR.S.TCRをドライブする予定だったんだ。でもCOVID-19(新型コロナウイルス)パンデミックの影響で、それが実現することはなかったよ」
2020年シーズンに向けて引き続き2台のルノー・メガーヌR.S.TCRを投入し、モファットに加えてディラン・オキーフを起用したGRMだったが、その他にもバルボリンGRMレーシングとして元VASCヴァージン・オーストラリア・スーパーカーでニッサン陣営に所属したマイケル・カルーソとジョーダン・コックスにアルファロメオ・ジュリエッタ・ヴェローチェTCRを託し、さらに20歳のアーロン・キャメロンと2000年のバサースト1000勝者、ジェイソン・バルグワナにはプジョー308TCRをスタンバイするなど、大規模物量作戦でシリーズに挑む計画だった。
このシーズンから、GRMはルノー・メガーヌR.S.TCRを設計・製造するVukovic Motorsportとも公式パートナー契約を結んでおり、年初にはWTCR世界ツーリングカー・カップへの将来的な参戦可能性も示唆していた。
