投稿日: 2017.02.28 12:53
更新日: 2017.07.25 14:44
更新日: 2017.07.25 14:44
NASCAR:クラッシュ多発のデイトナ500はフォードが制す。トヨタの2連覇ならず
AUTOSPORTweb
そして迎えたステージ3では序盤から16台のマシンが絡む多重クラッシュが発生し、ケビン・ハービックやジミー・ジョンソン(シボレーSS)、デニー・ハムリン(トヨタ・カムリ)が戦線離脱を余儀なくされてしまう。
また、ステージ中盤にも多重クラッシュがあったため、終盤トップと同一周回だったのはわずか15台となる。
![開幕戦デイトナ500を制したカート・ブッシュ(フォード・フュージョン)](https://cdn-image.as-web.jp/2017/02/28035338/17DAY2rl_08972-300x200.jpg)
![カート・ブッシュのマシンにも混戦の傷跡が残る](https://cdn-image.as-web.jp/2017/02/28035338/17DAY1rj_07525-300x200.jpg)
しかし、残り2周でトップに立っていたカイル・ラーソン(シボレーSS)が燃料切れで失速。この隙を突いて2番手だったカート・ブッシュが首位に立つと、そのままチェッカー。NASCARで通算29回目の勝利を手にした。
トヨタ勢は終盤、マーティン・トゥルーエクスJr.(トヨタ・カムリ)がトップに付ける場面があったものの、ファイナルラップに燃料切れ。最終的に13位でレースを終えた。トヨタの最上位は今大会で現役を退くマイケル・ウォルトリップの8位だった。
モンスターエナジーNASCARカップ第2戦は3月5日、ジョージア州ハンプトンのアトランタ・モーター・スピードウェイで行われる。
1 2
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています