インフォメーションニュース

投稿日: 2015.07.06 00:00
更新日: 2018.02.17 09:07

8月に太田哲也ドライブレッスン開催。AMG GT登場


〜Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Mercedes-Benz〜最新情報追加のお知らせ

 一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする国土交通省後援の「injured ZEROプロジェクト」を掲げ、座学と実践で「正しい運転を、楽しく学ぶ」をテーマとしたドライビングレッスン、「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Mercedes-Benz」が8月1日(土)に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催される。

 元レーシングドライバーでモータージャーナリストの太田哲也氏が校長を務める同レッスンは、運転が上手くなれば安全につながるという基本理念のもと、座学と参加者自身の愛車による走行を通じて、ドライビングに関する知識、意識、技術の向上を図ることを目標にしている。

 今回、ゲスト講師として砂子塾長の登場が決定。理論的で分かりやすい講義に定評のある人気講師で、座学やランチタイムのトークショーでの太田校長との絶妙な掛け合いも見所の一つとなっている。

 2回目を迎えるメルセデスベンツ日本株式会社とのコラボにより、話題の新型車 「AMG GT」が教習車として登場。パドック特設コースで実際にAMG GTのハンドルを握ることの出来る体験試乗会や、太田校長と砂子塾長を筆頭に豪華講師陣が運転するAMG GTに同乗できる「サーキットタクシー」などがプログラムに盛り込ま れる予定。メルセデスの最新モデルを楽しみつつ運転上達を目指せる内容となっ ている。

 レッスンのプランは「ベーシックレッスン」、「アドバンスレッスン」の2クラスを中心として同日併催の「スパタイGP」参戦も選択可能。いずれも愛車で参加して各プログラムを進める事となる。

 講師がメルセデス車の魅力について語るトークショーや、小学生以上の同伴者向けのプログラムとしてメルセデスGLに乗り込んでサーキット走行を疑似体験できる「サーキットサファリ」など多くのイベントを予定しており、参加するドライバー本人はもちろん家族や友人と一緒の参加でも楽しめる内容になっている。

 参加費用(ランチ、傷害保険込み)は、「ベーシックレッスン」が18,500円、「アドバンスレッスン」が20,500円、「スパタイGP」が26,500円。個人レッスンは15,000円から40,000円までのオプション料金となっている。詳細は、事務局ウェブサイトを参照のこと。


関連のニュース