投稿日: 2015.09.13 10:52
更新日: 2016.09.15 10:57

一貴「苦しかったが狙い通りのレースができた」


スーパーフォーミュラ | 一貴「苦しかったが狙い通りのレースができた」

石浦宏明:決勝2位
「今週はずっといい流れで、朝の走行でも燃料を満タンに積んだ状態でタイムはよかったですし、全てがいい流れでした。ただスタートでは、反応は良かったのですがホイールスピンをしてしまい、その間に両側から一貴選手と可夢偉選手に挟まれる形になってしまいました。それでも、万が一スタートで前に行かれても作戦でがんばろうというのはチームとも話していましたし、もしかしたら(燃料が)軽いクルマがいるかもしれないと思っていたので、諦めなければ何かチャンスがあるかもしれないと必死についていきました」

「フロント2輪を替えるというのは自分で決めたのですが、替えてみたら想像していた以上にオーバーステアで、最終コーナーでスピンしかけたりと危なかった部分もありました。それでも、少しずつ慣れてきて追い上げることができました。最後はオーバーテイクシステム(OTS)も使い切ってしまい、少しでもチャンスが生まれないかなと思っていましたが、一貴選手は全然ミスをしてくれませんでしたね。でも、最後まで諦めずに走れたのはよかったなと思います」

「昨日のポールポジションで1ポイント獲れていてよかったと思っていますが、こうして毎回同じようなメンバーで表彰台に乗っていると、あまり(ランキングは)変わらないので、最終戦が(チャンピオン争いの)勝負かなと思っています。できることならポイント差を拡げて最終戦を迎えたいですが、自分にすごくチャンスがあるという感じでもないかなと思っています」

「このオートポリス以降は中高速コースになりますが、自分たちのクルマとこのコースの相性を心配していました。ただ、今回はすごくいい状態で走れたので、SUGOも期待できるかなという自信はもっています。終わってみるとこの(予選トップ3の)3人になったように、予選で前からスタートすることが重要だと思っているので、予選に集中していきたいなと思っています」


関連のニュース