更新日: 2023.04.19 02:24
スバル/STI 2023スーパーGT第1戦岡山 決勝レポート
2023.04.16 – 2023 スーパーGT 第1戦 岡山国際サーキット・決勝
予選順位:22位
決勝順位:22位
Team Ranking:ー位
Driver Ranking:22位
SUBARU BRZ GT300 大波乱の開幕戦を完走
2023年スーパーGT シリーズの開幕戦『OKAYAMA GT 300km RACE』の決勝が4月16日(日)岡山県美作市の岡山国際サーキットで行なわれました。
前日の公式練習、公式予選も含め、開幕戦は天気に翻弄された大荒れの展開となりました。決勝レースは数回のFCY(フルコース・イエロー)やSC(セーフティカー)が出動し、さらに赤旗中断もあり戦略的に競うには難しい展開でした。
BRZ GT300は予選順位22位からの追い上げを狙いますが、スタートドライバーの井口卓人はドライ路面とウエット路面が交互となる状況で思うように走れません。
スリックタイヤとレインタイヤの交換タイミングが悩ましい中、33周を終えた時点でまだ路面は濡れているものの、チームは天候の回復を予測し、スリックタイヤを選択。山内英輝に交代します。
山内は周回を重ねるごとに順位を上げる激しい走りを見せます。22位でコース復帰した山内は、わずか8周で16位まで順位を上げます。この時のラップタイムは全体で3番手のタイムを刻んでいました。
しかし、まだウエット状態が残るコースをスリックタイヤで走るにはリスクが伴い、30号車をブレーキングで交わそうとした瞬間、ウエット路面に脚をすくわれ、コースアウトしてしまいました。
その後レースに復帰はしたものの、順位争いに加わるところまでは回復できず、レースを終了しました。

小澤総監督
「まだ濡れたところがあるタイミングでのスリックタイヤ選択でしたけど、気迫溢れる追い上げができたのはよかったです。しかし、リスクを抱えながら攻めたので、難しかったですね」
「次戦の富士スピードウェイは4回連続表彰台にのぼっているので、今回みたいな荒れた展開ではなく、クリーンに勝負できる展開をしたいですね」
山内英輝
「コースアウトするまでは良かったのですが、ブレーキで根負けしない気持ちでいったことが原因ですから、状況の判断能力が足りてなかったというのが結果で、僕のミスが原因です」
「次からこうしたミスをしないように頑張ります。次の富士スピードウェイはいい傾向で、僕たちはドライには自信があるので、判断ミスしないようにしたいと思います」
次戦は5月3日(火)、4日(水)に富士スピードウェイで『FUJIMAKI GROUP FUJI GT 450km RACE』が開催されます。相性のいい富士でSUBARU BRZ GT300の活躍にご期待ください。
