更新日: 2024.10.21 18:01
BMW、新型『M5』を導入。高性能V8にモーター搭載のM専用プラグインHVで727PS/1000Nmを発生
エクステリアではM専用エアロ・バンパーやガーニッシュ、夜間走行時にBMWブランドの象徴である造形を印象的にライトアップするBMWアイコニック・グローを備えたM専用となるブラックのキドニー・グリルなど、標準の『5シリーズ』より75mmワイドなフロントフェンダーが特徴に。
一方のリヤでも、Mカーボン・リヤスポイラー、M専用リヤバンパーには専用デザインのディフューザーが施され、Mスポーツ・エギゾーストシステムに加え『5シリーズ』より48mmワイドなフェンダーと相まって精悍な佇まいが表現される。
また先代モデルに比べてボタン類が大幅に削減され、無駄を省いた洗練された印象を与えるインテリアも、最新の12.3インチのインフォメーション・ディスプレイと14.9インチのコントロール・ディスプレイで構成されるBMWカーブド・ディスプレイを軸に、インストルメント・パネル中央からドアトリムを立体的なクリスタル面が貫くBMWインタラクション・バーが標準装備に。
おなじみMカラーのアンビエント・ライティングをはじめ、ドライバーの好みの走行モードに応じて室内空間をアーティスティックに演出し、さらにM専用のMマルチ・ファンクション・シートやその他のM専用装備品を随所に採用することにより、室内においても“M”であることを主張する。
これらの構成により、サーキット走行においても通常走行においても新時代の「駆けぬける歓び」を実現しつつ、約70kmまで電動のゼロ・エミッション走行を可能とした新型『BMW M5』は、世界標準装備のパノラマ・ルーフに比べて30kgもの軽量化と車体重心の低下を実現するカーボン強化樹脂製のルーフを装備。
さらにBMW Individualレザー・メリノ・シートやアルカンターラ・ヘッドライナーに加えて、最高の音響空間を提供するバウワース・アンド・ウィルキンス製ダイヤモンド・サラウンド・サウンドシステムや、前席のアクティブ・シート・ベンチレーションや4ゾーン・エアコンディショニングを標準装備とし、価格は従来モデル据え置きの1998万円(税込)となっている。
BMW カスタマー・インタラクション・センター:フリーダイヤル:0120-269-437
BMW インターネット・ウェブサイト:http://www.bmw.co.jp
![](https://cdn-image.as-web.jp/2024/10/21155050/asimg_04_P90557484_highRes_the-all-new-bmw-m5-0_506715f9c988db1.jpg)
![](https://cdn-image.as-web.jp/2024/10/21155124/asimg_05_P90557498_highRes_the-all-new-bmw-m5-0_5f6715f9ebd9f0e.jpg)