スバル初のPHEV『クロストレック ハイブリッド』発表。ロサンゼルスオートショーで初公開へ
■プラグインハイブリッド車ならではの安心と愉しさ
・燃焼効率を高めた新開発の専用2.0L 4気筒水平対向直噴エンジンと、2つのモーターを組み込んだ新型リニアトロニック(CVT)、荷室下に配置した大容量のリチウムイオンバッテリーを組み合わせ、ガソリン車同様の低重心且つシンメトリカルな構成を実現したSUBARU StarDrive Technologyを搭載
・日常の短距離移動をまかなう17マイルのEVレンジ
・90MPGeの燃費性能、最大480マイルの航続距離
・ハイブリッド走行時には、力強いモーターアシストで、滑らか且つレスポンスが良く力強い加速を提供
・モーターのレスポンスを活かした、優れた悪路走破性を実現
・家庭用コンセントからも充電を可能とすることで、利便性を向上
・高電圧バッテリーには衝突時のエネルギーが直接及ばないよう前後にサポートフレームを配置、更に堅固なケースで保護することで電気が外に漏れることがないように安全対策を施すと同時に、さまざまな衝突試験で安全性能を検証し、安全なプラグインハイブリッド車を実現
・1000lbまでのトーイングを可能とすることで、ガソリン車同様さまざまなアクティビティをサポート
■先進性と高機能感を際立させたデザイン
・エクステリアは要所に配した専用アイテムでボディの厚みとラギッドさを表現、色と素材で先進性や上質感を演出
・クロストレック ハイブリッド専用外装色として、ラグーンブルー・パールを設定
・インテリアは全体をブルー基調でコーディネートし、先進性と特別感のある室内空間を表現
・ブルー色を基調に、スポーティさと精緻さを表現した、専用のコンビネーションメーターを採用
■クルマとの生活をさらに快適にする装備・機能
・プラグインハイブリッド車ならではの表示コンテンツや、専用機能追加により強化されたテレマティクスシステムにより、利便性や快適性を向上
・スマートフォンから遠隔で充電設定の変更を可能とすることで、利便性を向上
・クルマに乗り込む前にスマートフォンから予め空調を稼働させ、乗り込んだ瞬間から快適な空間を実現
■クロストレックが磨き上げた商品性の継承
・優れた車体剛性を持つSUBARU GLOBAL PLATFORMの採用により、質感の高い走りを実現
・回生ブレーキとメカニカルブレーキを組み合わせた電子制御ブレーキシステムを採用
・バッテリー等、プラグインハイブリッド化に伴う追加部品による快適性及び使い勝手への影響を最小限に留め、アクティブライフをより充実させる多用途性を確保したパッケージングを実現
■安心して走れる総合安全性能
・あらゆるシーンにおいて安全で愉しいドライブを提供するSUBARUの総合安全の考え方のもと、ガソリン車同様に高い安全性能を実現
・プラグインハイブリッド化に伴う重量増等の影響を感じさせない高い危険回避性能
・SUBARU GLOBAL PLATFORMの安全性の高い骨格を基本に、プラグインハイブリッド化に伴う重量増に対応した車体フレーム強化や、バッテリー保護を追加することで、ガソリン車で高い評価を得ている衝突安全性能を継承