F1 ニュース

投稿日: 2016.06.16 00:00
更新日: 2016.06.24 19:18

今宮純によるカナダGPドライバー採点&短評


F1 | 今宮純によるカナダGPドライバー採点&短評

 F1ジャーナリストの今宮純氏が独自の視点でドライバーを採点。週末を通して、22人のドライバーから「ベスト・イレブン」を選ぶ。レース結果だけにとらわれず、3日間コース上のプレーを重視して採点する。

ーーーーーーーーーーーー

☆ ジェンソン・バトン
パワーユニットのトラブルに始まり、あっけなく終わったが初日段階からフェルナンド・アロンソをリード、ブレーキング安定性を優先するセッティングをまとめていた。チームも土曜以降、雨を意識したプラスダウンフォースにしてセクター2のコーナーを重視。予選Q2アタックでは、そこで稼いだものの、2台編隊の後ろについたアロンソがスリップストリームを用いてQ3進出。またまたバトンは「定位置」の予選12位となった。巧くコース特性に合わせていただけに、今季2度目のリタイアが惜しまれる。

☆☆ パスカル・ウェーレイン
敵はザウバー。じりじり追いついてきたマノーの戦意は高く、エースは予選で2台、決勝1台と“撃墜”に成功。周回遅れにされるとき減速すると、タイヤ温度が急激に低下。カーバランスが変化してもコントロールするところに彼自身のポテンシャルがある。抜かれかたから学ぶこともある。

☆☆ エステバン・グティエレス
タイヤ冷え性に悩むハース。フロントのグリップ不足が原因で、前後バランスがコーナーごとに崩れる。ふたりとも相当シビアな状況でも壁際で頑張りぬき、我慢していた彼がモナコに続き、グロージャンに優った。

☆☆ セルジオ・ペレス
スタートでソフトタイヤを選択する策もマクラーレン勢に先行され、想定スティントをカバーするまでに至らず。狭いコース上で後方乱流を浴び続け、得意なタイヤ・マネージメント走法を果たせなかった。それでも貴重な1点、序盤7レースで100%ゴール。昨年から16戦連続完走を続けている。


関連のニュース