投稿日: 2018.04.24 10:22 更新日: 2018.07.07 02:11 2018年F1第4戦アゼルバイジャンGPまとめ AUTOSPORTweb 2018年F1第4戦アゼルバイジャンGPのリザルト・関連ニュースまとめ。 F1第4戦アゼルバイジャンGP/タイムスケジュール 4/27(金) フリー走行1 18:00~19:30 フリー走行2 22:00~23:30 4/28(土) フリー走行3 19:00~20:00 予選 22:00~23:00 4/29(日) 決勝 21:10~ F1第4戦アゼルバイジャンGP/レポート F1アゼルバイジャンGP決勝トップ10ドライバーコメント ハートレー「中団勢と戦える速さはなかった。それでも初入賞できてうれしい」 ガスリー「入賞できたはずのレースだったが、ストレートで防御できず、最後には事故も」 ホンダ田辺TD「トップスピード不足に苦しんだ。さらなるパワー向上が必要」 決勝:サバイバルレースを勝ち残りハミルトンが優勝、ハートレーも初入賞 予選:ベッテルが3戦連続PP。トロロッソ・ホンダはアタック不発 トロロッソ「ペースが予想より悪い。“トウ”の活用も検討する」 ハートレー「スムーズな一日だったが、あとコンマ数秒必要」 ガスリー「マシンにいくつか問題。セットアップにも満足していない」 ホンダ田辺TD「パワーユニット調整で走行時間をロスしたが、プログラムの遅れはなし」 FP2:初日最速はリカルド、トップ10圏外のベッテルは余裕の表情 FP1:フェルスタッペンがクラッシュ、ガスリーは9番手スタート F1第4戦アゼルバイジャンGP/トピック 前戦中国GPで失速したトロロッソ・ホンダ。バクーでも問題解決には至らず ホンダ、レッドブルと2019年に向けて、バクーで初会談 ホンダとレッドブルが交渉開始か?FIAが定めたPU供給の通知期限は5月15日 アロンソ、大規模アップデートのないアゼルバイジャンでも連続入賞目指す F1 Topic:トロロッソ・ホンダが燃料メーカーの『エクソン・モービル』を使用する狙い 2018年のF1は優勝予想が困難だと考えるライコネン「小さな違いでレースごとに勝者は変わる」 ポルシェが2021年シーズンからのF1参戦を間もなく発表か フェラーリF1の白煙にライバルからクレームも、FIAは違法性なしと静観 アロンソが2018年末でマクラーレンを離脱か。F1引退が濃厚との報道 F1第4戦アゼルバイジャンGP/動画 決勝ハイライト セーフティカー導入時にグロージャンがクラッシュ レッドブルが同士討ちでダブルリタイア 予選ハイライト ベッテルのポールポジションラップ トロロッソ・ホンダF1、予選Q1であわや同士討ち F1第4戦アゼルバイジャンGP/観戦情報 TV放送&タイムスケジュール 全20人のタイヤ選択:トロロッソ・ホンダはウルトラソフトを8セットチョイス 2018年シーズンF1まとめ 第3戦中国GPまとめ 第2戦バーレーンGPまとめ 第1戦オーストラリアGPまとめ 新車発表&オフテストまとめ