投稿日: 2020.11.10 10:52
更新日: 2020.11.10 10:53
更新日: 2020.11.10 10:53
2021年F1暫定カレンダーが間もなく発表へ。ベトナムGPが突然中止も23戦開催計画は続行か
autosport web
2021年に開催予定だった初のF1ベトナムGPが地元の政治的問題により中止される見通しになったと、『BBC Sport』が伝えた。しかしF1は当初の予定どおり23戦開催を目指すようだ。
ハノイでのベトナムGPは本来2020年に初開催の予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった。2021年には4月開催でカレンダーに組み込まれていたものの、『BBC Sport』が11月9日に報道したところによると、ハノイ市人民委員会主席のグエン・ドゥック・チュン氏が国家機密情報漏洩の容疑で逮捕された影響で、来季開催も中止されることになったという。チュン氏は、グランプリ誘致活動における中心的人物であり、彼の逮捕の後、ベトナム当局はF1に対し、政府にはF1以外の優先事項、つまり選挙、パンデミック、台風被害からの回復といった問題があると伝えたということだ。