投稿日: 2019.05.01 00:05
更新日: 2019.05.01 01:19
更新日: 2019.05.01 01:19
B-Max Racing with motopark 2019スーパーフォーミュラ第1戦鈴鹿 レースレポート
B-Max Racing with motopark プレスリリース
「今日はチームにとって創立以来の初ポイントという嬉しい結果を残せたことがとても良かったと思います」
「マシンのセットアップの方向性は間違っていなかったと思いますが、スタートで遅れてしまったのが痛かったですね。レースのペースは悪くなかったですが、次戦へ向けての課題もいくつか見つかりましたので、そのあたりを改善して、次のオートポリス戦を迎えたいと思っています」
●ハリソン・ニューウェイのコメント
「予選からマシンの調子も良く、決勝でのペースも充分速かったので、つい勝負を焦ってしまいました。クラッシュしたのは完全に僕のミスですし、とても反省しています」
「リタイアしてしまったことは残念ですが、マシンのフィーリングはとても良かったので、次のオートポリス戦でもアグレッシブに攻めのレースをおみせできるよう頑張ります」
●B-Max Racing with motopark 組田龍司代表のコメント
「日本とヨーロッパで気持ちをひとつにして戦ったB-Max with motoparkの緒戦としては、チームにとって初ポイントを獲得できたという結果がひとつの成果だと思っています」
「ハリソンはスピードもあり、速いドライバーですが、20歳という若さゆえに今回は予選、決勝を通じてやや焦った感がありました。反対にベテランのルーカスはしっかりとレースをまとめ、着実に手堅い走りを見せてくれたと思います」
「まだまだ我々にとって多くの課題が残されていることが開幕戦でわかりましたし、ハリソンのお父さんであるエイドリアン・ニューウェイ氏からも、レース後にとても役立つアドバイスを頂きました。これからしっかりとミーティングを重ね、次のオートポリス戦ではさらなる上位を目指します」

