更新日: 2016.10.17 18:50
VivaC team TSUCHIYA スーパーGT第7戦タイ レースレポート
チームを支え、リードしたタカミツの成長
強い想いが“勝利”を導いた
レース後、振り返ってみると、すごく濃厚な2日間だったと思います。私の精神的なアップダウンもありますが、タカミツがチームを引っ張るドライバーに成長してくれたことや、たくさんの仲間が#25を勝たせようと協力してくれて、マシンはこれまで以上に完璧な状況でした。
グリッドについて一人になった時に思ったことは、こんなにスタート直前に不安がないのは初めてだなということでした。準備もやり切った感があったし、タカミツは頼もしいし、たくさんの人の後押しが心強く、あんなに不安定だった自分が嘘のように、決勝は自分の力を出し切る走りができました。
ライバルにミスがなく順調であったら、もしかしたら負けていた可能性は否めません。しかし、レースで勝ったのは我々の#25です。時として、このような展開で結果がでることは長くレースしていると何度か経験があります。今回はたくさんの仲間の気持ちが集い、このような状況を引き寄せてくれたんだと感じます。チームをやっていて辛いことや苦しいことは数多くありますが、このような瞬間を感じることができ本当に幸せですし、また頑張ろうって思えます。
いよいよ最終ラウンド・茂木、2連戦を残すのみとなりました。シリーズランキングは2位に5ポイント差のトップですが、苦手な茂木ということを考えるとこの差では劣勢です。でも今の我々は非常に強いと思います。今回のタイ戦を経て、また人間力がパワーアップしました(笑)いつも通りできるだけの準備をして、悔いの残らないように戦いに挑みたいと思います。
応援してくださった皆さま、有難うございました! 次戦、最終茂木ラウンドも応援よろしくお願いいたします!!