スーパーGT ニュース

投稿日: 2022.08.29 15:54
更新日: 2022.08.29 16:17

ホンダ 2022スーパーGT第5戦鈴鹿 レースレポート


スーパーGT | ホンダ 2022スーパーGT第5戦鈴鹿 レースレポート

●佐伯昌浩 HRC SGT Large Project Leader
「レース後半までは予選順位通りレースが展開しましたが、SCが入ったことで状況が大きく変わり16号車は残念なことになりました。一方、17号車にはSCが有利に働きましたが、給油時の不具合が発生して燃費優先のレースになり、2位に順位を落としてレースを終えました」

「優勝はできませんでしたが、鈴鹿でのレースにフォーカスして開発した今年のNSX-GTのパフォーマンスは予選、決勝を通して確かめることができました。今シーズンも想定どおり、シーズン終盤戦で勝負する状況となってきました。シリーズチャンピオン目指して残り3レースに臨みますので応援をよろしくお願いします」

●塚越広大 Astemo REAL RACING
「予選ではふたりともよい走りができましたし、決勝でもよいペースを保って走れました。僕のスティントでは結果的に最高の形でピットに入れて、運も味方につけていたと思います。ただ、給油のトラブルで燃料が充分に入らず、大幅に足りないということが判明して終盤は走りきるために燃費走行しなければならなくなってしまいました」

「ギリギリで走りきれて2位に入れましたが、確実に勝てるレースだったので残念です。でも次回のスポーツランドSUGO、その次のオートポリスはウエイトが重くても戦えるコースなので、シリーズを通して考えれば、決して悪い結果ではなかったと思います」

●松下信治 Astemo REAL RACING
「クルマの調子はとてもよく、ポールポジションには届きませんでしたが、よいタイムアタックができ『NSX-GTが鈴鹿で速い』ということを証明できたと思います。レースに関しては、勝てるレースだったにもかかわらず、勝てなかったことがすごく悔しいです。でも優勝できなかったとはいえ、終盤戦に向けて期待が持てる結果になったと思います」

「次はサクセスウエイトが積み重なって燃料リストリクターも絞られます。さすがに勝つのは難しくなるとは思いますが、それでも充分に戦っていける速さはあると思うので、ここから先は粘り強く、少しでもよい順位でゴールして得点を稼ぐことに集中していきます」

Astemo NSX-GT(塚越広大/松下信治) 2022スーパーGT第5戦鈴鹿
Astemo NSX-GT(塚越広大/松下信治) 2022スーパーGT第5戦鈴鹿


関連のニュース

スーパーGT 関連ドライバー

スーパーGT 関連チーム