更新日: 2016.06.07 14:56
フォルクスワーゲンのPHEV第2弾・パサートGTEシリーズ発売開始
![フォルクスワーゲン・パサートGTE](https://cdn-image.as-web.jp/2016/06/07135800/p031-300x200.jpg)
■ GTE シリーズのデザインエレメントを踏襲
「Passat GTE」シリーズのエクステリアやインテリアにも、フォルクスワーゲンのe-mobilityを象徴するブルーを用いたパーツを装着することで、「GTE」シリーズとしての統一感あるデザインを際立たせ、他のフォルクスワーゲン各モデルとの明確な差別化を図っています。例えば、フロント部分では、青いGTEエンブレムとLEDヘッドライトからラジエーターグリルの上部に伸びる水平ラインが大きな特徴になっていますが、その中でもとくに印象的なのが、フォルクスワーゲンのe-mobilityシリーズに共通して用いられているフロントバンパーの左右に埋め込まれたC字型のLEDランプでしょう。同じようにインテリアもGTE専用のレザー3本スポークマルチファンクションステアリングホイール(オーディオコントロール付、カラードステッチ*3)やシフトノブなどにブルーのステッチが入っています。
*3 ナパレザーシートでベージュを選択した場合、カラードステッチにはなりません。
■さらなる先進技術の採用
「Passat GTE」は、今後、さらなる加速が見込まれるクルマのデジタル化を象徴するアイテムとして、デジタルメータークラスターの“Active Info Display”(アクティブ インフォ ディスプレイ)やヘッドアップ ディスプレイを他のフォルクスワーゲンモデルに先駆けて採用しています。これにより、先進性と共に優れた利便性と安全性を実現しました。また、従来よりも機能向上した駐車支援システム”Park Assist”やアラウンドビューカメラ”Area View“といったさらなる先進技術もPassatシリーズに新たに採用されています。さらに、フォルクスワーゲンが提唱する総合安全コンセプト“Volkswagenオールイン・セーフティ”に基づき、新型「Passat」から採用している、渋滞時追従支援システム”TrafficAssist“やアダプティブクルーズコントロール”ACC”(全車速追従機能付)などの全方位アドバンスド・セーフティを標準設定しています。
■上級グレードの「GTE Advance」標準仕様の「GTE(セダン、ヴァリアント)」に、さらなる安全、先進装備を充実させた「GTEAdvance」という上級グレードをセダン、ヴァリアントの双方に設定しました。追加される装備は、デジタルメータークラスター“Active Info Display“、ヘッドアップディスプレイ、アラウンドビューカメラ“Area View”、 駐車支援システム“Park Assist”、ドライビングプロファイル機能、上質なナパレザーを用いたパワー シート(シートヒーター付き:運転席/助手席)、アダプティブシャシーコントロール“DCC“、235/45R18インチモビリティタイヤと8JX18インチアルミホイールなどです。
お客様お問い合わせ先
フォルクスワーゲン カスタマーセンター tel. 0120-993-199