更新日: 2019.09.01 11:11
スペイン人ライターのF1便り 後編:精彩欠けるFIA-F2のミック・シューマッハー。今年はランキング10位以内に入れば上出来
優れたペースと少しの幸運の組み合わせに助けられてはいるが、グアンユーはFIA-F2での最初の数戦において多くの人々がシューマッハーに期待していた戦いぶりを見せた。第3戦スペインを終え、現在ランキング5位に位置している(シューマッハーはランキング12位)
また、アントワーヌ・ユベール(BWTアーデン)が何を達成できるかということも興味深い。2018年のGP3チャンピオンであるユベールは、競争力の低いマシンながらも、素晴らしいパフォーマンスを見せているのだ。
FIA-F2選手権で初の女性ドライバーであるタチアナ・カルデロン(BWTアーデン)にも注目しているが、彼女は今のところ苦戦しているようだ。

最後に、FIA-F2のタイトル争いにおいては、現在ランキングトップのニコラス・ラティフィ(ダムス)が最も有力なドライバーとしてシーズンを最後まで戦うだろう。彼には経済的支援もあるため、2020年のF1シートの最有力候補にもなるはずだ。
不思議なことに、フェラーリはレッドブルが過去にジュニアプログラムと同様のことを、ついに行うようになった。
シャルル・ルクレールはフェラーリという最終目的地に到達した最初のドライバーだが、他のドライバーも後ろに控えている。現在ジョビナッツィがアルファロメオにおり、ミック・シューマッハーやジュリアーノ・アレジ(トライデント)、カラム・アイロット(ザウバー・ジュニアチーム)のような有力ドライバーがFIA-F2を戦っている。
FIA F3にも、プレマのマーカス・アームストロングやチームメイトのロバート・シュワルツマンのようなドライバーがいる。
そしてご存知だろうか? 最近、ザウバー・ジュニアチームは、アーサー・ルクレールというドライバーを彼らのF4チームに迎えている。そう、彼は実はシャルルの弟なのだ……。