更新日: 2019.12.29 05:19
ファン注目のロゴやレッドブル・ホンダのフェルスタッペンがランクイン/2019年F1フォトランキング
第5位:2021年のF1マシン予想図
第5位は“セクシーで接近戦が可能”な2021年のF1マシン予想図がランクイン。
■2021年F1新レギュレーションが承認。「セクシーで接近戦が可能」な新世代マシンの外観も発表に

第4位:ホンダF1パワーユニット比較
第4位にもテクニカルな写真がランクイン。ホンダがF1に復帰した2015年のパワーユニットと、トロロッソに供給を開始した2018年のパワーユニットを比較した画像です。改めておなじ角度から見比べると、かなり重心が下がっていることがわかります。
■F1技術解説 ホンダPU進化の過程(2):重心位置を下げ、信頼性に懸念があったオイルタンクを大改良

第3位:マクラーレンMCL34
そしてトップ3の発表です。まず第3位には、カルロス・サインツとランド・ノリスの若手ふたりというドライバーラインアップに変更したマクラーレンF1の2019年マシン“MCL34”がランクイン。
新車発表前の1月にマクラーレン公式Facebookがカバー写真を変更し、そのカバー写真に写り込んでいるカーナンバー4番のマシンが2019年マシンではないか? と話題になりました。その後、コカコーラロゴもマシンに掲示されたMCL34が正式発表されました。
■マクラーレンF1が2019年型ニューマシンの画像を誤って公開か。コカ・コーラとの大型契約の可能性

第2位:アルファタウリのロゴ
第2位には2020年シーズンにトロロッソから生まれ変わるレッドブル系ファッションブランド『アルファタウリ』のロゴ画像がランクイン。2019年シーズンで14年に渡ったトロロッソの名は消えてしまいますが、ホンダとのタッグ3年目を迎える新生アルファタウリに期待です。
■ホンダF1のパートナー、トロロッソが名称変更へ。レッドブル系ファッションブランド名の『アルファタウリ』に改称

第1位:第9戦オーストリアGPを制したフェルスタッペンのガッツポーズ
映えある第1位にはオーストリアGPで優勝を飾ったマックス・フェルスタッペンのガッツポーズが輝きました。この第9戦オーストリアGPで、フェルスタッペンはスタートで後方まで下がってしまいましたが、その後オーバーテイクショーを繰り広げて優勝を果たしました。その姿に日本中のF1ファンがフェルスタッペンとおなじくガッツポーズをしたのでは。2020年シーズンは開幕戦からこういった姿が見られるでしょうか。
■レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初優勝。ついにメルセデスの連覇を阻止!/F1第9戦オーストリアGP決勝【詳報】
