投稿日: 2022.06.06 16:41
更新日: 2022.06.06 16:49
更新日: 2022.06.06 16:49
3分で読むF1ココだけの話:アクセサリー規制に抵抗するハミルトンとFIA新会長の根深い対立
Masahiro Owari
モナコGPで決着すると思われていたドライバーのアクセサリー規制について、国際自動車連盟(FIA)はドライバーとのさらなる対話のため6月末まで免除期間を延長すると発表した。
当初、この問題はFIAの国際競技規約(ISC)の適切な履行の厳格化が進めている新しくF1のレースディレクターに就任したニールス・ウィティヒと、この規約に応じずピアスや指輪などのアクセサリーを装着してマシンをドライブするドライバーたちの対決かと思われていた。
しかし、ほとんどのドライバーは安全性の観点から、ドライビング中にもともとアクセサリーを装着していない。また一部のドライバー、例えばハースのケビン・マグヌッセンなども結婚指輪を着けてドライブしていたが、FIAが厳格に対処するようになってからは指輪を外してレースを行うようになった。