更新日: 2017.03.03 21:14
100周年のヨコハマ、今季も国内外で幅広いモータースポーツ活動を展開へ
■その他のレース
<オフロードレース>
SUV用タイヤブランド「GEOLANDAR(ジオランダー)」を擁し、北米地域でのデザートレースやアジアで行われるアジアクロスカントリーラリーなど海外で開催されるオフロードレースに参戦する。
<カートレース>
国内カートレースの頂点に位置する全日本カート選手権は、最高峰クラスがエンジン規則の変更に伴い名称をOK部門と改めた。2016年までのKF部門に引き続き、この最高峰部門に参戦する。2016年は第7戦、第8戦でヨコハマタイヤ勢が準優勝の活躍を見せたが、今年は表彰台トップを狙う。またジュニアカート選手権では2013年以来となるFP-ジュニアCadets部門にワンメイク供給を行う。
海外でもアジア・カーティング・オープン選手権へのワンメイク供給を継続。またフィリピン、タイなどのサーキットレースに向けて幅広くタイヤ供給を行っていく。
今年も世界各国でのヨコハマタイヤ装着チームの活躍を支えていくとともに、モータースポーツ活動で得たデータを市販タイヤ開発に活かしていく。なお、イベントレポートやリザルトは、横浜ゴムのモータースポーツサイト(http://www.y-yokohama.com/cp/motorsports/)において随時更新していくほか、横浜ゴム公式facebook(http://www.facebook.com/YokohamaRubber)やツイッター(http://twitter.com/YokohamaRubber)、YouTube(http://www.youtube.com/TheYokohamaRubber/)などのSNSでも情報を発信していく。
■その他
<YOKOHAMA 100周年記念ロゴ入りステッカー>
横浜ゴムは創業100周年を迎えるにあたり、100周年記念ロゴマークを製作したが、競技車両に貼り付けるステッカーにも活用する。100周年記念ロゴマークはYOKOHAMAのアイデンティティでもある「5本の赤いライン」をモチーフに、100周年のさらに先の未来に向けて力強く進んでいく情熱を表現した。また、100の「00」の重なりは、お客様に必要とされるタイヤ・ゴムメーカーであり続けるために皆様とともに次の100年を作り上げる姿勢を表現している。