投稿日: 2016.04.14 19:55
更新日: 2016.04.14 20:11
更新日: 2016.04.14 20:11
MotoGP:ビニャーレス、ヤマハ移籍の“プレッシャー”が「助けになっている」
AUTOSPORTweb
チーム・スズキ・エクスターからMotoGPに参戦しているマーベリック・ビニャーレスは、ヤマハへの移籍がウワサされているが、その契約に関する“プレッシャー”が、サーキットで高いパフォーマンスを発揮する手助けになっていると語った。
現在パドックでは2015年のMotoGPクラスチャンピオン、ホルヘ・ロレンソ(モビスター・ヤマハ・MotoGP)がヤマハからドゥカティのファクトリーチームへ移籍するものとウワサされており、ビニャーレスはロレンソの後任ライダー筆頭であると報じられている。
昨年、MotoGPクラスにデビューしたビニャーレスは、シリーズランキング12位を獲得。経験豊富なチームメイト、アレイシ・エスパルガロに迫る活躍をみせ、今シーズンはさらなる飛躍をみせている。チームを率いるダビデ・ブリビオは、可能な限りのあらゆる手段を講じてビニャーレスを引き留めようと試みていると、アメリカGPで明かしている。
自身の将来について尋ねられたビニャーレスは「そういった話が頭をよぎるのは、自分にとっていいことだと感じている」とコメントしている。
1 2
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています